ヨーロッパのクリエイティブシーンを牽引するドイツ・ベルリンより新進気鋭アーティストが新作に登場!
2021年春にオープンした「DeCasa」はヨーロッパを中心に活躍する新進気鋭の『若手女性アーティスト』にスポットを当て、高品質でユニークな海外アート&ポスターを日本で販売するオンライン型アートセレクトショップ。
この度「DeCasa」の新たなコレクションに加わるのは、現代アートの発信地としてヨーロッパで有名なドイツ・ベルリンを拠点に活躍する女性アーティスト「Frauke Schyroki」によるアート作品計24点。
「Frauke Schyroki」はドイツ・ベルリンを拠点に活動するイラストレーター兼ビジュアルアーティスト。建築、インテリアデザイン、都市環境が主なインスピレーションとなった作品は視覚的に楽しめる遊び心の詰まった作風となっています。また、デジタルコラージュなどの現代的な技法と版画などの伝統的な技法を組み合わせることで色や質感、形などに関しても絶え間ない追究をしています。
▼DeCasa | マドリード&小布施発!日本未上陸アート&ポスターのセレクトショップ
【作品名】Aperó
【作品名】Candle Light Lobster
【作品名】Spaghetti for One
【DeCasaについて】
DeCasaは芸術大国『スペイン・マドリード』、葛飾北斎のゆかりの地『信州・小布施』の2拠点をベースに国際色豊かなチームが作品のキュレートをしており、スペイン、イタリア、ベルギーなどヨーロッパで活躍する若手アーティストによる日本未上陸作品を販売しています。
「DeCasa」はスペイン語で『おうち』を意味する “Casa” と 『~から』の “De” を組み合わせた『おうちから』の意味を込めています。
コロナにより世界各地で増えた『おうち時間』、そんな生活の中心となった「おうち」にいる時に元気のでるオリジナルアートプリントをお届けしたく2021年春に『DeCasa』をオープン。
またコロナ禍による渡航制限で自由に旅行に行けないなか、ヨーロッパ各地のアーティストによる個性豊かな作品を通して海外旅行気分を楽しんでいただくことも目的としています。
DeCasaでは現在スペイン、イタリア、ベルギー、イギリス、ドイツ、ルクセンブルクで活動中の女性アーティストの手掛ける作品をセレクト販売しており、今後も日本で取扱いのないユニークなアーティストの作品を提供していきます。
DeCasaのアーティストが全員女性でもあるように、今後も国際的に活躍する様々な女性像を、ヨーロッパと日本を繋ぐ「アート X ビジネス」のプラットフォームとして発信していきます。
▼DeCasa | マドリード&小布施発!日本未上陸アート&ポスターのセレクトショップ
https://decasa.jp
▼DeCasa オンラインストア▼
https://decasa.jp
【会社概要】
社名:DeCasa LLC | デカサ合同会社
所在地:長野県上高井郡小布施町雁田605
代表者:松下 葵
設立: 2021年1月15日
事業内容:海外アート&ポスターのセレクトショップ
URL: https://decasa.jp
Instagram: https://www.instagram.com/decasa.jp/