日曜日, 10月 1, 2023
ホームイベント日本の若きアーティストを支援する企画展 ”FUGA Dining Exhibition” で太田 桃香の展示会開催!!

日本の若きアーティストを支援する企画展 ”FUGA Dining Exhibition” で太田 桃香の展示会開催!!

https://theartjapan.wixsite.com/theart/services-9

赤坂・溜池山王から徒歩5分程にあるレストラン「FUGA Dining」にて、若手アーティストの活動を支援するための展示会 "太田 桃香のExhibition" が2022年1月15日まで開催

身近に感じるダイニングで展示することで、普段触れる機会がない現代アートに触れて欲しいという思いから始まったTHE ART ×”FUGA Dining Exhibition”。

2021年11月〜2022年1月の期間は、愛知県立芸術大学大学院に在学中の太田 桃香による展示となっております。

日本の若きアーティストを支援する企画展 ”FUGA Dining Exhibition” で太田 桃香の展示会開催!!のサブ画像1

自然をテーマにした彩り豊かなアート作品に包まれた店内で現代アートを身近に感じながら、ぜひお食事のひと時をお楽しみいただけると幸いです。

毎回、若手作家一人一人にフォーカスを当てながら、ダイニング店内は一人の作家の世界観で作り上げられ、普段アートに接点がない方にも、”作家を知るきっかけ、現代アートを購入するきっかけ、コミュニケーションのきっかけ”になればと、
皆様から支援される場として、多方面の業界の方々が集まる場となっております。

 

日本の若きアーティストを支援する企画展 ”FUGA Dining Exhibition” で太田 桃香の展示会開催!!のサブ画像2

【作家概要】
1997年9月21日生まれ
2020年3月 京都芸術大学(旧 京都造形大学) 卒業
4月 愛知県立芸術大学 大学院 入学

[主な展覧会歴]
2020 年 「KUAD ANNUAL2020 フィールドワーク 世界の教科書としての現代アート」( 東京 ) に選出。
2021 年3月「ARTISTS' FAIR KYOTO2021」( 京都 ) に出展。
      8月 個展「生活ダンス」(京都)。

【開催概要】
・会場:FUGA Dinning(イタリアン)
・住所: 東京都港区赤坂2-20-19 赤坂菅井ビル 1F
・期間:2022年1月15日まで開催

作品についてのお問い合わせはTHE ARTまでご連絡ください✨
info@theart.co.jp
https://theartjapan.wixsite.com/theart/services-9

日本の若きアーティストを支援する企画展 ”FUGA Dining Exhibition” で太田 桃香の展示会開催!!のサブ画像3

株式会社THE ARTは、若手の現代アーティストを支援し、活躍の場を創出することで一部の人だけでなく、多くの人にもっとアートに触れて作品の良さを感じ、楽しんでもらえるよう様々な企画・サービスを提供させていただきます。
人々にとってアートが身近な存在になりますようPRから展示まで全面的にバックアップさせていただきます。

今後ますますアートが身近な存在になりますよう
若手作家の露出の機会やアート界活性化につながる活動、アーティストマネージメント、ニーズに合わせたアート作品のご紹介をさせていただければ幸いです。
新規アートビジネスをお考えの企業様もお気軽にお問い合わせくださいませ。

より良い世界を作るために、よりアートの世界を活性化させるために。
アートの力で人、企業、社会へ変革を。

URL: http://www.theart.co.jp
instagram: theart.japan
作品や展示についての問合せ:info@theart.co.jp
 

 

 

日本の若きアーティストを支援する企画展 ”FUGA Dining Exhibition” で太田 桃香の展示会開催!!のサブ画像4

日本の若きアーティストを支援する企画展 ”FUGA Dining Exhibition” で太田 桃香の展示会開催!!のサブ画像5

日本の若きアーティストを支援する企画展 ”FUGA Dining Exhibition” で太田 桃香の展示会開催!!のサブ画像6

日本の若きアーティストを支援する企画展 ”FUGA Dining Exhibition” で太田 桃香の展示会開催!!のサブ画像7

日本の若きアーティストを支援する企画展 ”FUGA Dining Exhibition” で太田 桃香の展示会開催!!のサブ画像8

 

RELATED ARTICLES

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

Most Popular

Recent Comments