横浜駅からひと足のばして、アート、映画、グルメに水上アクティビティ…すべてを体験する16日間。
https://yokohama-anomachi.com/
本イベントではタイトルの通り、手書きの地図を片手に街を歩き、エリアを回遊することで、さまざまな景観や多様な文化、芸術に触れていただくことを目的としています。今回は 20以上の団体・施設と協働し、ギャラリーだけでなく、ホテルや飲食店などでのアート作品展示やご家族で楽しめるワークショップ、アーティストとコラボしたクルーズツアーなど を実施します。ぜひこの冬は、横浜の新たな街歩きイベントにご参加ください!
■概要
横浜 あの街を歩く-「草枕」のように、手書きの地図で
会 期|2021年12月4日(土)〜12月19日(日)
会 場|野毛山、大岡川周辺エリアから伊勢佐木町までの一帯 ほか
インフォメーション|地域防犯拠点ステップ・スリー(横浜市中区日ノ出町2丁目156)
主 催|特定非営利活動法人黄金町エリアマネジメントセンター
後 援|横浜市
協 力|市谷の杜 本と活字館
本イベントは、文化庁「ウィズコロナに対応した文化資源の高付加価値化促進事業」採択事業です。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、内容変更・中止とする可能性があります。
参加団体・施設|
ArtLabOva 横浜パラダイス会館/GuestHouse FUTARENO/黄金町エリアマネジメントセンター/国際舞台芸術交流センター/シネマ・ジャック&ベティ/Tinys Yokohama Hinodecho/Chair COFFEE ROASTERS/東京ベイガード <ベネチア号>/似て非works/野毛山動物園/初黄日商店会/日ノ出町フードホール/ホテルJALシティ関内 横浜/水辺荘/横浜桜木町ワシントンホテル/横浜SUP倶楽部/横浜シネマリン/横浜市民ギャラリー/横浜市立大学鈴木伸治研究室/若葉町ウォーフ <サテライトインフォメーション>カトレヤプラザ伊勢佐木/京急百貨店/FOOD & TIME ISETAN YOKOHAMA
ディレクター山野真悟 メッセージ
自然でもあり人工でもある、さまざまな景観の中を通り抜ける鉄道と運河。その周辺には、多様な文化と生活が共存しています。映画、演劇、ダンス、美術等、あらゆるジャンル の芸術が根を下ろし、そして美しい庭園の中に展開する動物園を持ち、運河を愛し、楽しむ人たちがいて、人の気持ちを安らかにする宿泊施設が点在し、まちの歴史とともに 作り出された多彩な食文化と、地域の人たちの生活を支える店舗や大型の商業施設が数多くあります。そこでこの街を、地図を片手に回遊しよう、というイベントを立ち上げま した。
問い合わせ先:特定非営利活動法人法人黄金町エリアマネジメントセンター
TEL: 045-261-5467
FAX: 045-325-7222
E-mail: info@koganecho.net
※情報が更新・変更される可能性があります。最新情報は公式WEBサイトをご確認ください。
公式WEB|https://yokohama-anomachi.com/