土曜日, 12月 9, 2023
ホームイベント【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部/Kiss FM KOBE 共同主催 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト表彰式および受賞作品であるチャリンコステッカーの配布キャンペーン実施

【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部/Kiss FM KOBE 共同主催 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト表彰式および受賞作品であるチャリンコステッカーの配布キャンペーン実施

 大阪芸術大学短期大学部(所在地:兵庫県伊丹市/学長:塚本 英邦)は、Kiss FM KOBEと共同で兵庫県と兵庫県警察後援のもと「ハイスクールノオト 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト」を兵庫県内の高等学校に通う高校生を対象に開催いたしました。あわせて、本コンテストの表彰式を2022年12月10日(土)に開催いたしました。

【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部/Kiss FM KOBE 共同主催 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト表彰式および受賞作品であるチャリンコステッカーの配布キャンペーン実施のサブ画像1

 Kiss FM KOBEで現在OA中の「大阪芸短presentsハイスクールノオト」は、番組の企画の一環として自転車の交通安全を啓蒙する企画を兵庫県ならびに、兵庫県警察の協力のもと実施してまいりました。そして人にも環境にもやさしい自転車を、高校生をはじめ兵庫県民が安全に利用してもらいたいといった想いから、交通安全を啓蒙する“チャリンコステッカー”のデザインを兵庫県内の高校に通う高校生を対象に募集しました。第6回となる2022年も128作品の応募があり、多彩な作品の中から5点の入選作品が選出されました。
 また、授賞式後には、サイクルベースあさひ伊丹荒牧店にて、受賞生徒自身によるチャリンコステッカー配布イベントが実施されました。
 

【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部/Kiss FM KOBE 共同主催 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト表彰式および受賞作品であるチャリンコステッカーの配布キャンペーン実施のサブ画像2

 自身のデザインしたステッカーが実際に街の人びとの手に渡り、各受賞者はとても満足そうな表情を見せていました。またステッカーを受け取った方々も、おしゃれなデザインや、かわいいデザインなどバラエティに富んだラインナップのステッカーを喜んでいました。中には、その場でご自分の自転車にステッカーを貼ってくださる方もいらっしゃり、配布キャンペーンは好評のうちに終了いたしました。
 

  • 受賞作品

【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部/Kiss FM KOBE 共同主催 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト表彰式および受賞作品であるチャリンコステッカーの配布キャンペーン実施のサブ画像3

【兵庫県知事賞】
神戸市立六甲アイランド高等学校 石田寧々さん

 

【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部/Kiss FM KOBE 共同主催 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト表彰式および受賞作品であるチャリンコステッカーの配布キャンペーン実施のサブ画像4

【兵庫県警本部長賞】
兵庫県立神戸商業高等学校 古川達之さん

 

【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部/Kiss FM KOBE 共同主催 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト表彰式および受賞作品であるチャリンコステッカーの配布キャンペーン実施のサブ画像5

【大阪芸術短期大学部 学長賞】
兵庫県立北条高等学校 松尾卓磨さん

 

【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部/Kiss FM KOBE 共同主催 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト表彰式および受賞作品であるチャリンコステッカーの配布キャンペーン実施のサブ画像6

【特別賞】
神戸市立六甲アイランド高等学校 市口奈奈さん

 

【イベントレポート】大阪芸術大学短期大学部/Kiss FM KOBE 共同主催 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト表彰式および受賞作品であるチャリンコステッカーの配布キャンペーン実施のサブ画像7

【特別賞】
兵庫県立須磨友が丘高等学校 向井楓さん

 

  • 「ハイスクールノオト 第6回 チャリンコステッカー デザインコンテスト表彰式」 概要

日時:2022年12月10日(土)
会場:大阪芸術大学短期大学部
主催:大阪芸術大学短期大学部・Kiss FM KOBE
後援:兵庫県・兵庫県警察
協力:株式会社あさひ 資生堂
賞   :大阪芸術大学短期大学部学長賞(1点)
   兵庫県知事賞(1点)
   兵庫県警察本部長賞(1点)
   特別賞(2点)

RELATED ARTICLES

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

Most Popular

Recent Comments