未来の手紙カルチャーブランド『自由丁』オーナー小山将平が初の個展開催。会場を一冊の書籍に見立て、詩やエッセイなど様々な言葉たちで彩った小さな“ 言葉のディズニーランド ”開展。
言葉と出会う展『僕とあなたでようやく世界』では、展示会場を一冊の書籍として捉え、正面入口窓や店内を言葉たちで彩り、訪れる方々一人ひとりが(架空の)書籍『僕とあなたでようやく世界』の登場人物『あなた』として、言葉と出会う体験をお楽しみ頂けます。
なお、展示している言葉たちは、展示主催者である小山が毎日書いてきたエッセイや詩『今朝の落書き』シリーズの文章はもちろん、この展示のために書き下ろした新作エッセイや過去の手記、学生時代に綴った作品までを一挙公開。2万以上の文字で綴られた言葉たちの中を歩き、自分自身にぴったりな言葉と出会う時間をぜひお楽しみ下さい。
■展示会タイトル
言葉と出会う展
『僕とあなたでようやく世界』
■作家
小山将平/自由丁オーナー
twitter: https://twitter.com/shoheikoyama7/
Instagram: https://www.instagram.com/shoheikoya/
■作家プロフィール
東京都葛飾区出身。東京・蔵前に実店舗を構える、未来の手紙カルチャーブランド『自由丁』オーナー。未来の自分へ送れる手紙『TOMOSHIBI LETTER』や、交換制の本棚『繋がる本棚』等を手掛ける傍ら、毎日エッセイや詩を一篇書き、自由丁HP内『今朝の落書き』コーナーと自身のSNSで公開、発信している。最近は他ブランドのコンセプトエッセイや、企業の提供サービスの利用者を主人公に据えた物語・小説の執筆や、言葉の監修・ワードデザインも行う。散歩、ドライブ、音楽、コーヒー、漫画が好き。甘党。1991年生。
■公式ハッシュタグ(twitter, instagram)
#言葉と出会う展
■開催会場
場所: haydEn tokyo
住所: 墨田区東駒形1-1-9(蔵前駅より徒歩6分 )
Google Map: https://goo.gl/maps/oxpGKj8iBocB2BKM7
■開催期間・日時・入場料
会期: 10/21(木) – 11/6(土)
開催日時: 火木土 12:00-18:00(ラストオーダー17:30)
※haydEn tokyoの営業時間に準じます。
入場料:無料
haydEn tokyoはカフェ&ギャラリーです。ぜひドリンク片手に展示をお楽しみ頂ければ幸いです。
■企業・団体の方へ / 『言葉と出会う展』開催希望団体・施設募集
本展『言葉と出会う展』は、自由丁という場をつくり、様々な文章を執筆・監修してきた小山が、実際の会場を舞台とし、その会場利用者、訪れる人を登場人物としたオリジナルの短編小説・エッセイを新たに執筆、展示することで、展示の観覧者=文章の読み手が、会場を舞台に主体的に行動し、言葉と出会う体験をお楽しみ頂けるような展示を志向しています。
ただ何かを伝える、届けるための言葉ではなく、読み手が主体性を持ち楽しむきっかけとなるような言葉で街を世界を彩れたなら、人々の生活は、世界はきっと今よりもっと明るくなるんじゃないか。
そんな思いと共に、今後も『言葉と出会う展』を様々な場所で、様々な形で開催できたらと考えておりますので、カフェやアートギャラリーはもちろん、駅や空港、小売店や飲食店、百貨店やショッピングモールまで、『言葉と出会う展』のような新しい言葉の展示やイベントを企画・開催させて頂ける方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽に自由丁までお声がけ下さい。
お問い合わせページ: https://jiyucho.tokyo/pages/contact