元町や横浜駅等周辺のギャラリー、ショップ、百貨店など約80会場で実施
2021年11月20日(土)~28日(日)に開催し、元町、山手、石川町、中華街から横浜駅までのエリアにあるギャラリー、ショップ、百貨店など約80会場で実施するプログラムを回遊することで、アート、クラフト、ヴィンテージ、フードなどが楽しめます。是非、港町・横浜で新たな人や作品との出会いをお楽しみください。
横浜市芸術文化振興財団は、本フェアの事務局運営を通じ、アートを合言葉に街や業態の枠を越えたネットワークを生み出し、アート等を生業とする担い手の皆様と共に“もっと身近に、もっと気軽に”アートやデザインに親しむ環境づくりを推進してまいります。
ミナトノアート2021 ホームページ https://minatonoart.jp
- 参加店・参加会場プログラム
まちなかのギャラリーやショップ、百貨店によるアートやクラフト、ヴィンテージ雑貨やファッションなどの展示・販売、飲食店によるオリジナルメニューの提供など、街をめぐりながらお楽しみください。
- 広場のプログラム
人が行き交う駅構内の広場や商店街の路上で実施するアートプログラム。子どもから大人まで誰もが参加できるものとなっています。
11月20日(土)、21日(日)
○元町ショッピングストリートではライブペインティングや地元アートスクールによる子ども向けのワークショップ(21日のみ)を開催します。
○JR横浜タワー2階アトリウムにて、横浜のギャラリー10店が展示するギャラリーショーケースを実施します。
11月27日(土)、28日(日)
○みなとみらい線馬車道駅構内に横浜の道具屋、雑貨屋、古着屋、クラフトチョコ店などが集まり、駅ナカ・プチマルシェを開催します。流木のアーティストによる展示も。
- その他
○Instagramを使ったキャンペーンを開催し、ご自宅に帰った後もお楽しみいただけるような企画を用意しています。
○広場のプログラムの会場等にインフォメーションセンターを設置し、地図付の無料パンフレットを配布します(なくなり次第終了)。詳細はホームページ(https://minatonoart.jp)でご確認ください。
- 概要
名称:ミナトノアート2021
期間:2021年11月20日(土)~28日(日)
時間:各会場の営業時間に準じます。
*各会場のプログラム開催期間はそれぞれ異なります。
ホームページ(https://minatonoart.jp)でご確認ください。
会場:横浜元町ショッピングストリート、JR横浜タワー 2階アトリウム、みなとみらい線馬車道駅構内、
ギャラリー、ショップ、カフェ、百貨店など
料金:入店は原則無料。店舗内では一部プログラムによって参加料や入場料が必要なものもあります。
また、飲食店では飲食の注文が必要な場合があります。
主催:ミナトノアート2021事務局(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
共催:横浜市文化観光局
協力:YOKOHAMA Station City運営協議会、横浜高速鉄道株式会社
横浜元町ショッピングストリート、他
*新型コロナウイルス感染症拡大の状況によりイベントの全部または一部を中止する場合がございます。