水曜日, 10月 4, 2023
ホーム商品サービス「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!

FAVORRIC(フェイバリック)に、松本沙希、かけがわ恵、高橋梓の3名のアーティストが新たに参加。それぞれのアーティストの作品をデザインしたクッション、ポーチ、トートバックなど計32アイテムを6/15より発売開始します。参加アーティストは総勢25名!商品化対象のアート作品は98点!販売アイテムは555点に!

株式会社オーセント(本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目7番4号 アカデミービル3階、代表取締役:福原大佑)が展開するFAVORRIC(フェイバリック)に、松本沙希、かけがわ恵、高橋梓の3名のアーティストが新たに参加。

それぞれのアーティストの作品をデザインしたクッション、ポーチ、トートバックなど計32アイテムを発売開始します。7月末にかけて順次ルームサンダルやマルチクロスのラインナップも順次発売開始予定です。

これによりFAVORRIC(フェイバリック)参加アーティストは総勢25名、商品化対象のアート作品は98点、販売アイテムは555点になります。

FAVORRIC Online : https://favorric.com/

松本沙希 ドローイング

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像1

 

■松本沙希 プロフィール
・2020年Adobe creative residency recipient。
・2018, 2020年IBBY国際児童書連盟チェコ支部イラストレーション部門審査員
・2021年ボローニャ国際絵本原画展ファイナリスト

プラハで活躍するグラフィックデザイナー・イラストレーター、松本沙希氏。
都市や自然、伝統文化をモチーフに、動物や空想の生き物を織りこみグラフィカルに表現。

★松本沙希 FAVORRIC商品一覧 →
https://favorric.com/collections/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B2%99%E5%B8%8C
 

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像2

 

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像3

かけがわ惠 ペインティング

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像4

■かけがわ惠 プロフィール
・東京都三鷹市生まれ
・2012年近藤惠津子個展「海底の天の川」・2014年 近藤惠津子個展「かがり星の途」
・2016年 近藤惠津子個展「夜白に灯」

2019年アーティスト名を「かけがわ惠(かけがわ けい)」に改め、オンラインでの発表、販売を中心に画家活動を再開。アクリルと水彩のコンビネーションで表現されたスプレッドペインティングが特徴的。
最初は薄く水彩やカラーインクで色付けやスパッタリングを施し、アクリルで厚みを出していく。偶然性とインスピレーションに彩られたカラフルな作風。

★かけがわ惠 FAVORRIC商品一覧 →
https://favorric.com/collections/%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%8C%E3%82%8F%E6%83%A0
 

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像5

 

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像6

高橋梓 ドローイング(絵画/版画)

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像7

■高橋梓 プロフィール
・1991年 埼玉県生まれ
・2015年第60回 CWAJ現代版画展 入選・日本版画協会第83回版画展 入選
・2020年YAN展(SO Fine Art Editions/ダブリン、アイルランド)・2021年個展(アートゾーン神楽岡/京都)

版画、特にリトグラフの手法を用いた作品が多く、ステンシルや点描画によっても表現をしている。
平面における構成は、彼女自身の実験的な部分が多く、動物や自然のものを写実として描く場合もあれば、幾何学的な捉え方でアブストラクトな表現に落とし込む作品も多い。

★高橋梓 FAVORRIC商品一覧 →
https://favorric.com/collections/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%A2%93
 

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像8

 

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像9

FAVORRICとは?

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像10

「アートと暮らす。」をコンセプトに、気鋭のアーティストの作品を、上質な素材と日本の高い製品化の技術によってインテリア雑貨、テーブルウェア、ファッション雑貨などをラインナップするECサイトです。
美しい生活の道具としてアートを気軽に生活に取り込むライフスタイルを提案しています。

FAVORRIC Online:https://favorric.com

 

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像11

参加アーティストは総勢25名!商品化対象のアート作品は98点!販売アイテムは555点に!
 

「アートと暮らす。」をコンセプトに、アート作品をデザインした商品を展開するECブランド「FAVORRIC(フェイバリック)」に、さらに3名のアーティストが参加!のサブ画像12

オーセントについて 

オーセントは、1人1人が輝ける未来づくりに貢献するために二つの事業を展開しています。 
コンサルティング事業では、特に中堅・中小企業のお客様に対して、企業が継続して成長していくことを目的とした業務改革や組織改革、DX などの取組み実行支援を行っています。 
プラットフォーム事業では、2021 年 7 月より、「アートと暮らす。」をコンセプトに、気鋭のアーティストのアート作品を、上質な素材と日本の高い製品化の技術によってインテリア雑貨、テーブルウェア、ファッション雑貨としてラインナップする EC サイト『FAVORRIC』(フェイバリック)を展開。消費者の楽しい買い物体験の実現と共に、大量生産を前提としないものづくりの仕組み構築に挑戦しています。 

<会社概要> 
名称  :株式会社オーセント 
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目7番4号 アカデミービル3階 
代表者 :代表取締役 福原 大佑 
創業日 :2017年1月 
事業内容:コンサルティング事業、プラットフォーム事業 
URL  :https://aucent-inc.com/ 

<公式SNS> 
Facebook:https://www.facebook.com/favorric.official 
Instagram:https://www.instagram.com/favorric_official/ 
Twitter:https://twitter.com/FAVORRIC_JP 

<本リリースに関するお問合せ> 
https://aucent-inc.com/contact/ 

RELATED ARTICLES

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

Most Popular

Recent Comments