金曜日, 9月 22, 2023
ホームイベントワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しました

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しました

2022年6月12日(日)~6月26日(日) 東京都渋谷公園通りギャラリー 交流スペース

東京都渋谷公園通りギャラリーでは、6月12日(日)より、連続ワークショップ「においと辿る、わたしの記憶」の報告展示が開催中です。

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像1_会場風景  撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー会場風景  撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

5月から4回にわたって開催したワークショップでは、匂いと記憶のアーティストの井上尚子さんを講師に迎え、見える人、見えない人、聞こえる人、聞こえない人、それぞれ異なる人生を歩んできた10名の参加者たちが全員で「におい」を鑑賞し、個々が感じる「においの記憶」について語り合ってきました。報告展示では、ワークショップの集大成としてそれぞれの参加者が作成した「においの年表」と個々の人生を象徴するにおいのものを展示いたします。
人生において忘れがたい「におい」、それぞれの人生の「においの記憶」を辿ってみませんか?

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像2_会場風景  撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー会場風景  撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像3_会場外観  撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー会場外観  撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

  • ワークショップの内容

連続ワークショップでは、匂いと記憶のアーティストの井上尚子さんを講師にお迎えして、5月から4回にわたって開催してきました。

1: 2022年5月7日(土)「においの話」ワークショップ ~においの記憶を語らい、自らの嗅覚を知る~


内容:
①オリジナル薬膳茶を飲みながら、嗅覚のウォーミングアップと自己紹介
②嗅覚研究者の白須未香氏より嗅覚にまつわるお話を伺い、においのサンプルを用いて、人それぞれ異なる嗅覚とにおいの感覚について深く学びました。
③参加者それぞれが自宅から持参した「気になる においのもの」を鑑賞しながら、皆で「におい」にまつわる記憶を語り合いました。また、鑑賞したにおいを自分の感性で分析し、におい分析シート(スパイダーチャート)にしました。

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像4_ワークショップの様子 1日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリーワークショップの様子 1日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像5_ワークショップの様子 1日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリーワークショップの様子 1日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

2: 2022年5月14日(土)「Life is Smell, Life is 〇〇」~においの記憶を振り返り、共有する~


内容:
出生から今まで経験したにおいについて振り返り、人生の節目に感じたにおいの記憶を参加者同士でも共有し、参加者自身の“におい年表”を作成しました。

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像6_ワークショップの様子 2日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリーワークショップの様子 2日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像7_ワークショップの様子 2日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリーワークショップの様子 2日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

3:2022年5月21日(土)ミニ・くんくんウォーク + 報告展示準備~ギャラリー周辺の「におい」を鑑賞し、「においの記憶」を形にする~


内容:
①ギャラリーの外へ出て、渋谷の街のにおいを鑑賞する「ミニ・くんくんウォーク」を実施しました。
②ワークショップ1日目と2日目で収集したにおいの記憶をさらに追求し、参加者一人ひとりがにおいと辿った軌跡を人生年表として制作していきました。

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像8_ワークショップの様子 3日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリーワークショップの様子 3日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像9_ワークショップの様子 3日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリーワークショップの様子 3日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

4:2022年6月11日(土)報告展示「においと辿る、わたしの記憶」の展示づくり


内容:
参加者それぞれの発表となる展示づくりを行いました。

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像10_ワークショップの様子 4日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリーワークショップの様子 4日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像11_ワークショップの様子 4日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリーワークショップの様子 4日目 撮影:工藤 葵 画像提供:東京都渋谷公園通りギャラリー

  • ワークショップ報告展示

ワークショップを通して参加者が制作した、「においの年表」と それぞれの人生を象徴するにおいのものを展示します。さまざまな「におい」を鑑賞して、そこにはいない人々の「においの記憶」をたどってみませんか?

 

会期:2022年6月12日(日)~6月26日(日)11:00-19:00
会場:東京都渋谷公園通りギャラリー 交流スペース
休館日:6/13(月)、6/20(月)
入場料:無料
ワークショップ報告展示ウェブサイト:https://inclusion-art.jp/archive/event/2022/20220612-135.html

ワークショップ報告展示「においと辿る、わたしの記憶」が開幕しましたのサブ画像12_「においと辿る、わたしの記憶」バナーデザイン イラスト:三好愛 グラフィックデザイン:中北隆介「においと辿る、わたしの記憶」バナーデザイン イラスト:三好愛 グラフィックデザイン:中北隆介

 

RELATED ARTICLES

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

Most Popular

Recent Comments