金曜日, 11月 28, 2025
ホームイベント「北斎たんけん隊2025 in 湘南国際村」開催のお知らせ! - 神奈川県主催・OCHABI企画運営

「北斎たんけん隊2025 in 湘南国際村」開催のお知らせ! – 神奈川県主催・OCHABI企画運営

学校法人服部学園 御茶の水美術学院(以下 OCHABI)は、神奈川県とともに「北斎たんけん隊2025 in 湘南国際村」を2025年12月6日及び12月7日に開催いたしますので、お知らせいたします。

\北斎たんけん隊2025 in 湘南国際村 〜 親子で体験!北斎 × アート/

本イベントは、「三浦半島各地域との連携の促進」のため、湘南国際村からの眺望(相模湾と富士山の風景)と世界的に有名な葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」とのイメージを重ね合わせ、北斎版画の風景を見ることができる場所として湘南国際村の知名度を高めるとともに、湘南国際村の魅力を効果的に発信する機会を創出し、交流人口を増加させるべく、葛飾北斎と三浦半島をテーマに開催するものです。 

今年度で創立70周年を迎える「創造性教育研究機関」であるOCHABIは、「アート教育による地方創生」をテーマに掲げ、昨年度に続き「北斎たんけん隊2025 in 湘南国際村」を企画運営いたします。
 

\皆様のご参加を心よりお待ちしております/

「北斎たんけん隊2025 in 湘南国際村」開催概要

◼︎開催日:2025年12月6日(土)及び12月7日(日)

◼︎場所:湘南国際村センター(神奈川県葉山町上山口1560-39)

◼︎コンセプト:『もし、北斎が現代にいたら』

お申込・詳細はこちらから
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0602/hokusaitankentai2025/

*主催:神奈川県  *企画運営:OCHABI

*後援:葉山町教育委員会、横須賀市教育委員会

2024年にはじまった「北斎たんけん隊 in 湘南国際村」。

江戸時代の天才絵師、葛飾北斎が見つけた自然や生命の世界を、 三浦半島を舞台に、親子で体験するアート体験イベント。

天才絵師の北斎は森羅万象にいのちを見いだし未来に生きる私たちへいのちを託しました。

三浦半島の海と山、天と地、
光と風を感じながら北斎のいのちの眼を受け取り
三浦半島にいのちの芽を芽吹かせましょう。

二日間、あなたは北斎です。
三浦半島を探検して地球とつながり、いのちと出会い

人と出会い、未来の芽を共に発見しましょう。

 

★ポイント① 親子で楽しくアート体験

海と山に囲まれた湘南国際村で、親子で楽しむ発見のアート体験。

★ポイント② 生き物マスターと海と山で自然体験

地元の生き物マスターたちと、五感を使って海や山をフィールドワーク。

★ポイント③ すべてのプログラムが無料
ワークショップも展示も自然体験も、ぜんぶ無料で参加OK!

「北斎たんけん隊2025 in 湘南国際村」お申込・詳細はこちらから
https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0602/hokusaitankentai2025/

【お問い合わせ先】
学校法人服部学園 御茶の水美術学院

東京都千代田区神田駿河台2丁目3番地29
tel 03-3293-8736

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments