金曜日, 11月 21, 2025
ホームイベント〈アートと文学〉を味わう茶会はいかが、大佛次郎記念館の初冬の風情漂う和室で

〈アートと文学〉を味わう茶会はいかが、大佛次郎記念館の初冬の風情漂う和室で

大佛次郎/藤井健司 ふたつの旅の結び目にお茶

藤井健司×大佛次郎「帰郷Homecoming」展の関連イベントとして、添釜茶会を開催します。

和室の庭先を彩る紅葉の景色と共にお茶席をお楽しみいただけます。

室内ではこの茶会のために描いた「虹」の風炉先屏風のほか、3点の掛物など、様々なしつらえで、展示とは違う藤井作品を味わっていただけます。

当日は、藤井健司も来館予定。自作の竹琴の演奏をお楽しみいただけます。

お茶に添える和菓子は、元町香炉庵の「モンブランもなか」。大佛次郎の作品と同様に、和洋がコラボレーションした、期間限定のお菓子です。

風景やしつらえ、音色、香り、風味、など、五感に心地よいお茶会を体験してみませんか。

*添釜(そえがま)とは・・・展示会など、イベントや行事にいらしたお客様に、お抹茶とお菓子をふるまうこと。お気軽にご参加いただけます。


開催概要

【日 時】2025年12月6日(土)

【席 数】4席(11:00~、13:30~、14:30~、15:30~)

     ※各席、開始時刻までにお越しください。

【定 員】各席15名(Peatixまたは窓口販売による事前予約制、先着順)

【参加費】3,000円(※入館料・お菓子代込み)
   ※参加費に入館料も含まれています。ご来館の際、窓口でのお支払いは必要ありません。

    当日は、2階の展示もあわせてご観覧いただけます。

【和菓子】元町香炉庵 協力

【会 場】大佛次郎記念館1階 和室

*主催:アートギャラリー閑々居・茶友会(宗徧流)
*共催:大佛次郎記念館


【お申込方法】

 ◆Peatixから、申込(~12/1(月)23:59)

  https://peatix.com/event/4510739

 ◆大佛次郎記念館窓口販売(10:00~16:30)

【お問い合わせ】
大佛次郎記念館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
神奈川県横浜市中区山手町113(港の見える丘公園内)
電話:045-622-5002
開館時間:[4-9月]10:00~17:30、[10月-3月]10:00~17:00 *最終入館は閉館の30分前
休館日:月曜日(月曜祝日の場合は翌平日)

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments