木曜日, 10月 16, 2025
ホームイベント全国3,000名のクリエイターが東京ビッグサイトに集結!日本最大級・クリエイターの祭典「HandMade In Japan Fes' 冬(2026)」

全国3,000名のクリエイターが東京ビッグサイトに集結!日本最大級・クリエイターの祭典「HandMade In Japan Fes’ 冬(2026)」

マーケットにワークショップ、音楽ライブやフードなど多彩なコンテンツに加えて、“Creema HASHTAG GALLERY”が再び登場!注目アイテムをテーマにした「バッグチャーム図鑑」企画を展開

日本最大のハンドメイドマーケットプレイス「Creema」の運営を始めとした、クリエイターエンパワーメント事業を展開する株式会社クリーマ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸林耕太郎)は、2026年1月17日(土)・18日(日)の2日間に渡り、東京ビッグサイトにて「HandMade In Japan Fes’(ハンドメイドインジャパンフェス)」を開催いたします。本日、各種プレイガイドにて前売券の販売を開始しました。公式HP: https://hmj-fes.jp/

HandMade In Japan Fes’(以下、HMJ)」は、全国各地で創作活動に取り組むクリエイターが一堂に会し、オリジナル作品を展示販売する”日本最大級・クリエイターの祭典”。2013年に東京ビッグサイトでスタートしたHMJは、2019年より夏と冬の年2回開催となり、今回で18回目を迎えます。

会場内には公募で選ばれた全国3,000名のクリエイターによる、個性あふれるブースがずらりと並びます*。アクセサリーやバッグ等のファッションアイテムから、インテリア、キッチン、アート、器、手工芸品など、オリジナル作品を展示・販売するマーケットに、伝統工芸士や人気クリエイターのものづくりを体験できるワークショップ、注目アーティストによる音楽ライブやお笑いステージ、選りすぐりの手作りフードまで、多彩なコンテンツで、心と感性を刺激するクリエイティブな体験をお届けします。*土日の出展者数を合計した延べ人数

“Creema HASHTAG GALLERY”が再び登場!トレンドアイテムとして注目を集める“バッグチャーム”をテーマに企画を展開

会場入り口のアトリウムには、前回好評を博した、『せまいけど、奥が深い』をコンセプトにした展示企画 “Creema HASHTAG GALLERY” が再び登場します。今回は「バッグチャーム図鑑」と題し、個性を表現するアイテムとしてファッショントレンドにもなっているバッグチャームの世界を掘り下げます。

近年、バッグチャームは装飾品という枠を超え、SNSでの発信や“見せる持ち物”への関心の高まりとともに、自分らしさやライフスタイルを映し出すファッションアイテムとして注目を集めています。今回の展示では、本企画のためにクリエイターが制作する約100点のバッグチャームを図鑑のように分類して紹介し展示・販売する予定です。さらに、自分だけのチャームづくりを楽しめるワークショップやフォトスポットも設け、思わずシェアしたくなるような企画を展開します。

世界に一つだけのバッグチャームが集まるこの空間は、チャームという小さな存在に込められた、無限の表現と想いに出会える場所です。「見て・感じて・自分らしく楽しめる」唯一無二のギャラリーとなります。

日本には、世界に誇れる才能や技術を持ったたくさんのクリエイターがいます。その独自性やユニークさ、きめ細やかさが結実された「HandMade In Japan」をぜひお楽しみください。

エリア紹介

アクセサリー、ファッション、インテリア、アート、手づくりフードにワークショップ、音楽ライブやお笑いステージ、ライブペインティングまで…日本各地から集結した3,000名*のクリエイターによるオリジナリティあふれるブースがずらりと並び、多彩なコンテンツで心と感性を刺激するクリエイティブな体験をお届けします。*土日の出展者数を合計した延べ人数

会場
MARKET
WORKSHOP
MUSIC&PLAY
LIVEPAINTING
FOOD&DRINK

同時開催 “Creema HASHTAG GALLERY”

前回「スパイス×ひらめき」をテーマにHMJで初開催し、大きな反響をいただいた“Creema HASHTAG GALLERY”。多くの来場者からの声に応え継続開催が決定し ました。今回のテーマは「バッグチャーム図鑑」。個性を表現するアイテムとして人気のバッグチャームの世界を掘り下げます。

<Creema HASHTAG GALLERYとは>

『せまいけど、奥が深い』をコンセプトに、テーマを絞り込んだ企画・展示等を開催するスペースとして2018年に東京・渋谷区神宮前にオープンし、これまで「植物男子と多肉女子」「ずっと、イヤリング派」など様々な企画展を実施。毎回約2,000人もの来場者が訪れ人気を博しましたが、クリーマの本社移転に伴いクローズしていました。多くの再開を願う声を受け、HMJで復活。毎回、ちょっとニッチだけど気になるテーマを独自の切り口で深掘り、その世界の魅力をお届けします。

〈 前回開催時の様子 / テーマ「スパイス×ひらめき」〉

開催概要

名称:HandMade In Japan Fes’冬(2026) /ハンドメイドインジャパンフェス冬(2026)

日時:2026年 1月17日(土)・18日(日) 11:00~18:00

会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール

入場料:前売券 1日券:1,300円/両日券:2,000円

当日券 1日券:1,500円/両日券:2,500円 * 税込。小学生以下は無料。有料託児施設あり

公式HP: https://hmj-fes.jp

公式SNSアカウント:

Instagram: https://www.instagram.com/handmadeinjapanfes/

X: https://x.com/hmj_fes

Facebook: https://www.facebook.com/HandmadeInJapan

主催:Creema(クリーマ)

後援:J-WAVE、TOKYO FM

Creema(クリーマ)とは

Creemaは、創作活動に取り組む全国のクリエイターと生活者が、オンライン上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイスです。「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアで新しい巨大経済圏を確立する」ことを目指して、2010年にサービスを開始しました。現在約30万人のクリエイターによる2,000万点のオリジナル作品が出品され、流通総額は150億円以上にのぼり、4年連続・流通総額No.1、日本最大のハンドメイドマーケットプレイス*として市場の拡大を牽引しています。

また、オンライン上だけでなく、東京ビッグサイトでの大規模イベント「HandMade In Japan Fes’ < https://hmj-fes.jp/ >」や、音楽とクラフトの野外フェスティバル「Creema YAMABIKO FES< https://www.yamabikofes.jp/ >」の開催など、クリエイターの作品を生活者がリアルの場で購入できる取り組みも推進し、日本のクラフト文化の醸成に力を注いでいます。https://www.creema.jp/

*国内ハンドメイドマーケットプレイスサービスにおける流通総額の実績:2021年から4年連続で国内No.1

<会社概要>

商号:株式会社クリーマ

住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル7-8F

代表:代表取締役社長 丸林 耕太郎

資本金:1,082百万円(資本準備金を含む)(2025年5月末時点)

社員数:99名 (2025年5月末時点)

事業:クリエイターエンパワーメント事業

・ハンドメイドマーケットプレイス:Creema

・ネットショップ開設サービス:InFRAME

・クラウドファンディング:Creema SPRINGS

・ギフトカタログサービス:Creema GIFT CATALOG

・動画レッスンプラットフォーム:FANTIST

・イベント:HandMade In Japan Fes’(東京ビッグサイト)、Creema YAMABIKO FES(長井海の手公園 ソレイユの丘)等

・アライアンス:地方創生、PR支援サービス等

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments