金曜日, 9月 19, 2025
ホーム経営情報タツノコプロのクリエイティブディレクター・モギシンゴ氏が総合メディア組織「DAAAMO」に参画、アニメ業界の国内外展開を加速

タツノコプロのクリエイティブディレクター・モギシンゴ氏が総合メディア組織「DAAAMO」に参画、アニメ業界の国内外展開を加速

ヤッターマンやマッハGoGoGoで知られるタツノコプロのモギシンゴ氏と共に、DADA経済圏と連動したグローバルアニメプロジェクトを推進

総合メディア組織DAAAMO は、ヤッターマンやマッハGoGoGoなど数々の名作を手掛けてきたタツノコプロのクリエイティブディレクター・モギシンゴ氏の参画を発表しました。モギ氏の参加により、DAAAMOが推進するアニメ関連プロジェクトは、国内外における本格的な展開フェーズへと突入します。

今回の取り組みでは、日本発のアニメ文化をベースに、中東・東南アジアを中心とした海外市場に向けたアニメアート展や、日本IPを活用した新たなコラボレーションを展開予定です。これにより、DAAAMOがこれまで培ってきたテレビ局・行政・自治体・グローバルネットワークとの連携を活かし、アニメの新たな価値創出を目指します。

さらに本プロジェクトは、DAAAMOが企画協力する「DADA経済圏」と密接に連動。NFTやトークンを通じたアニメファンコミュニティの形成や、DADAトークンの流動性・価値向上を促進する仕組みを組み込み、グローバル規模での文化的持続性と新たな市場創出を狙います。


・モギシンゴ氏とは

モギシンゴ氏は、アニメーション制作会社タツノコプロ/クリエイティブディレクター。

東京・渋谷・原宿生まれ。 街の成長と流行りを日々肌に感じながら育ったセンスを生かし、20代半ばよりフリーのイラストレーターを始める。

履歴書に入りきらないほどデザイン制作会社や大手メーカーを経験しつつ、現在は総合プロデューサーを担当。「楽しいを形にする」をモットーにエンターテイメント業界のクリエイティブ面で活動中。

〈直近の活動〉

『ART ART TOKYO タツノコプロ ANIME in Arts ~AnimeからArtへの昇華~』開催

♦2025年2月 大丸東京店にてハイブランドエリアにて開催。

♦タツノコプロの名作アニメを題材に、気鋭のアーティストたちが“アート作品”として再構築。

♦アニメとアートの融合による新しい鑑賞体験が大きな話題を呼び、

 アニメファンのみならず富裕層にもリーチしました。

♦長年のキャラクター開発やアート演出の知見を活かし、アニメとアートの橋渡しを実現しました。

『「VU ! V」ヴ-5! アートラボ・グループ アートショー』開催

♦2025年8月7日(木)~8月12日(火) 渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3にて開催。

♦南北の青山にあるの2つのアートラボから所属・関係作家の新作及び代表作を一同に公開する

 アートショーの第7弾。

♦会場は、渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3。

♦タツノコプロの作品およびキャラクターをモチーフにした作品も展示販売

科学忍者隊ガッチャマン/ハクション大魔王
マッハGoGoGo
ヤッターマン(タイムボカンシリーズ)/かいけつタマゴン
ハクション大魔王 壺 オマージュ

・国内外展開の加速

日本発のアニメ文化をベースに、中東・東南アジアを中心とした海外市場に向けたアニメアート展や、日本IPを活用した新たなコラボレーションを展開予定です。

・中東:アニメアート展や日本IPを活用した展示・イベントを計画
・東南アジア:アニメを切り口とした文化交流プログラムを推進
・日本国内:NFTやWeb3技術を活用した新しいアニメ視聴体験やファン参加型プロジェクトを展開

など

さらに、Web3を絡めた展開として

・NFT化されたアニメセル画を、海外ファン向けに限定販売
・アニメ×メタバース空間を活用したオンライン展示会
・DADAトークン保有者向けの特典として、アニメ制作の舞台裏コンテンツを先行公開
・日本の地方自治体と連携した「アニメ×観光」プロジェクトをグローバル展開

など計画予定です。

・DADA経済圏との連動

DAAAMOが開発に参画するDADA経済圏は、アニメ・音楽・スポーツといったカルチャーをWeb3技術で再編集する次世代のデジタル基盤です。

今回のアニメプロジェクトもDADA経済圏と連動することで、DADAトークンの新たな利用シーンを創出し、トークン保有者に価値還元を行います。


・企業情報

■総合メディア組織DAAAMOとは?

本プロジェクトのNFT販売・企画運用を担うDAAAMOは、「メディアとの掛け算で、世の中をより面白くしていく。」をテーマに、テレビ業界、広告業界、Web業界など、様々なメディア媒体の中心にいるキーマンたちが集結。

日本はもちろん世界中のメディアマンを横串で貫き、DAO的なスタイルで情報やアイデアを共有し、メディアの力で世界を変えていく、世の中の新しい楽しみ方を生み出す総合メディア組織です。

また、国内ではテレビ局・行政機関・地方自治体との連携、海外では中東・東南アジアとのグローバル文化連携ネットワークを活用し、国際展開を積極的に行っています。

例えば以下のような実績・関係構築を進めています。

・UAEのグローバル企業との提携・事業展開

・サウジアラビア行政機関との事業協議

・インドネシア政府との支援協議 など

日本発の伝統文化やエンターテインメントを、グローバルに展開する基盤として、国際連携の強化も積極的に行っています。

【提携に関する発表】

■2023年8月30日、「フジテレビ」と業務提携を発表。

NFTを活用したTV番組制作や、海外向け番組展開プロジェクトなど新たなビジネススキームでメディアの進化を目指しています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000109957.html

■2023年9月11日、「日本プロ野球名球会」とパートナーシップ締結を発表。

世界中にいる野球推しの「最大分母」を束ね、「最強の力を生み出す」 中東・アフリカをはじめ世界への野球普及プロジェクトや、NFTを活用した野球普及のためのTV番組制作など、「DAAAMO×日本プロ野球名球会」による様々なプロジェクトを展開していきます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000109957.html

■2025年8月4日、市川團十郎氏と「歌舞伎プロジェクト」発足。

NFTやメタバースなどのWeb3技術を活用し、歌舞伎をはじめとする日本文化を“体験型”で再編集し、国内外へ広く届ける新しい挑戦プロジェクト。今後は、共創仲間(プロジェクト参加者)を募集し、NFTや専用メタバース空間、3Dバーチャルシアターの海外展開など、段階的に複数のプロジェクトを展開していきます。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000109957.html

【DADA経済圏に関する発表】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000109957.html 

◯公式HP: https://daaamo.com/

◯公式X(旧Twitter): https://twitter.com/DAAAMO_web3

◯公式Discord: https://discord.gg/daaamo-media

・お問合せ先

📩DAAAMO広報担当
info@daaamo-media.com

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments