日曜日, 9月 14, 2025
ホームイベントもうひとつのアート体験をブルガリ ホテル 東京で「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展開催を記念した特別企画を2025年9月14 日-11月末まで実施

もうひとつのアート体験をブルガリ ホテル 東京で「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」展開催を記念した特別企画を2025年9月14 日-11月末まで実施

9月14日―東京 ローマを代表するハイジュエラーであるブルガリ。その比類なき色彩美を讃える展覧会「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」は、2025年9月17日(水)から12月15日(月)まで国立新美術館にて開催されます。日本におけるブルガリの展覧会としては10年ぶり、過去最大規模となる本展は、ジュエリー、アート、クラフツマンシップを「色彩」というテーマで結び、来場者を万華鏡のように変化する鮮やかな世界へと誘います。

 

展覧会の感動が、ブルガリ ホテル 東京で新たな体験へとつながります

「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」の世界は、ホテルという舞台でユニークな広がりを見せます。1階からロビーへと昇るエレベーターのアート体験に始まり、歴史を鮮やかに彩るヘリテージ・コレクション、そしてブルガリ ドルチで味わう限定チョコレートへ。展覧会とホテルがシームレスに織りなす流れは、訪れる人々に唯一無二の体験をもたらします。

ブルガリ ホテル 東京 エレベーター映像のひとつSpaceshipを見上げる中山氏

イマーシブ エレベーター ≪Immersive Elevators≫

本展では、色彩を変容と知覚の源泉としてとらえるブルガリの視点に共鳴する現代を代表するアーティスト、ララ・ファヴァレット氏、森万里子氏、中山晃子氏が登場し、それぞれが独自の新作を通じて、ジュエリーの輝きと現代アートの表現を結びつけ、色彩の新たな可能性を提示します。この度、ブルガリ ホテル 東京では、中山晃子氏による特別な映像インスタレーションを館内エレベーターにて展開いたします。中山氏は「Alive Painting」と呼ばれる独自の手法で、水や鉱物顔料、音の振動を取り込みながら、変化し続ける流動的なフォルムを描き出すアーティストです。国立新美術館で発表されるアートワーク《Echo》では、ブルガリ ヘリテージ コレクションのまばゆい《コンバーチブル・ソートワール=ブレスレット》(1969年頃製造)と呼応しながら、色彩の儚くも力強い美を空間に映し出します。その芸術的ビジョンは、ホテルのエレベーターにも独自の形で反映されます。グランドフロアからホテルロビー階である40階へと上昇する「時」を地と空の間に浮いた小さな美術館として、見上げた空をテーマにした4つの映像作品を4基のエレベーターで上映します。

•Timepiece 絵筆で空に時を描いていくような天井画

•Pulsation of the Stars 流動のリズムによって星々に鼓動を与える幻想的な映像

•Spaceship 儚くも力強い泡の宇宙船が銀河を切り拓いて進んでいく映像

•Breaking the Night Sky 夜空を割って差し込む陽光を描いたダイナミックな天井画

これらをテーマにした映像を通じて、さまざまな「空の景色」をご体験いただけます。

ブルガリ ホテル 東京  エレベーター 中山氏による作品Breaking the Night Sky

この度、ブルガリ ホテル 東京で実施される自身の作品に関して中山氏は下記のようにコメントを寄せました。

「ブルガリ ホテル 東京では、天井を見上げると広がる『空』をテーマに、4つの映像作品を上映します。まるで地と空のあいだに浮かぶ小さな美術館のような空間で、儚くも力強い泡の宇宙船が銀河を切り開く姿や、夜空を破って太陽光が差し込む瞬間など、移ろいゆく空の景色を表現しました。ぜひエレベーターの中で天井を見上げ、さまざまな色彩と表情を楽しんでいただければ幸いです」

ヘリテージ・コレクション ギャラリー展示 ≪Heritage Collection Window Exhibition≫

イマーシブ エレベーター ≪Immersive Elevators≫で40階へ上がり、扉の先に広がるギャラリーエリアのウィンドウには、ブルガリの豊かな歴史を物語るヘリテージ・コレクションを展示しております。この度の展覧会のテーマに沿って展示されたコレクションの数々は、ブルガリが培ってきた色彩表現とデザインの進化を映し出します。来館者は、ブランドの歩みとこの度の「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」で届けられるブランドの世界観を感じることができます。

ブルガリホテル東京 40 Fのギャラリー

「ブルガリ イル・チョコラート ―リミテッドエディション」                                  

ヘリテージ・コレクションをご覧いただいたあとは、お茶やアフタヌーンティーをお楽しみいただける同フロアのラウンジ、またはこの度のご体験の最後を飾るブルガリ ドルチにお立ち寄りください。そこには、この度の展覧会の鮮やかな色彩から着想を得た限定チョコレート・ジェムズ(宝石の意)をご用意しております。メートルショコラティエのジャンルカ・フストが手がけた5つのジェムズは、色彩から受けたインスピレーションと既存のフレーバーを掛け合わせたもので、味わいとともに視覚的な喜びをお届けします。

5つのフレーバー 

  • サフラン&アーモンド(グリーンシルバー) – スパイスの余韻とナッツの芳醇さが重なり合う豊かな味わい

  • オレンジハニー(ヴァイオレット) – 蜂蜜の甘さと柑橘の爽やかさが広がるハーモニー

  • ピスタチオ&アプリコット(イエロー) – 果実味とナッツの組み合わせが爽やかに奏でる味わい

  • ブラックオリーブ&オリーブオイル(ブルー) – 塩味とまろやかさが織り成す意外性のある風味

  • ストロベリー&リコッタ(グリーン&ゴールド) – 酸味とクリーミーな食感が織り成す贅沢なひと粒

「ブルガリ イル・チョコラート ―リミテッドエディション」

開催概要

期間:2025年9月14日(日 )ー 2025年11月末

場所:東京都中央区八重洲2丁目2−1

イマーシブ エレベーター(施設内1-40Fエレベーター4基) 

ヘリテージ・コレクション ギャラリー展示 (40Fギャラリーエリア )

ブルガリ イル・チョコラート ―リミテッドエディション 

販売場所:ブルガリ ドルチ

営業時間:11:00-20:00

価格: 10,800円(税込み)

公式HP:

https://www.bulgarihotels.com/ja_JP/tokyo

公式インスタグラム

https://www.instagram.com/bulgarinikoromitotokyo/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments