木曜日, 9月 11, 2025
ホームイベント株式会社アートリープが、広尾の複合型ライフスタイル施設 EAT PLAY WORKS にて秋のアートイベントを開催。

株式会社アートリープが、広尾の複合型ライフスタイル施設 EAT PLAY WORKS にて秋のアートイベントを開催。

広尾EAT PLAY WORKSにて、若手アーティストの作品展示や交流イベント、トークセッションを通じてビジネスマンとアートをつなぐ特別プログラムを開催

株式会社アートリープ(本社: 東京都港区、代表取締役: 西田雅彦、以下: アートリープ)は、新進気鋭の若手アーティストらの作品をオフィスに飾るアートプログラム「Art-Hack Tokyo」をスタートいたします。

そのサービスインを記念して、東京・広尾に位置する複合型ライフスタイル施設EAT PLAY WORKS(〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目4−16)にて、秋のアートなイベントを開催いたします。

会場:EAT PLAY WORKS 3F

「Art-Hack Tokyo」とは「オフィスにアートに飾る、彩る、刺激する」をコンセプトに、現代を生きる若きアーティストたちの才能と情熱を、オフィスという日常の場にインストールし、空間と思考に小さな揺さぶりを与えることを目指すアートプログラムです。

株式会社PIGNUSオフィスへの搬入設置風景

Art-Hack Tokyoでは、下記のアートイベントを開催することとなりました。EAT PLAY WORKSの3Fフロアにて「芸術の秋」をテーマに、レセプション限定展示やトークイベントなど含め約1ヶ月間にわたるアートなイベントを開催いたします。

【イベント概要】

Program① 「Art group exhibition “STRIDE 1.0” by Art-Hack」
若手アーティストの作品をオフィス空間に飾る期間限定アートプログラム「Art-Hack」が贈る特別企画グループアート展。
今回の展示では、多様な表現をもつ作家たちが「跨ぐ(またぐ)-Leap・Cross・Stride」をテーマに集い、多角的な視点から新たなイシューを提示します。

【参加アーティスト】
AHMED MANNNAN / 国弘柊大郎 / 倉敷安耶 / 生活未遂 / 高橋ヨシ / 林俊作 / 森川瑳久

キュレーション:久木田大地
期間:9月18日(木)〜10月17日(金)
展示会場:EAT PLAY WORKS 3F
対象:EPWメンバー/ご招待ゲスト
入場料:FREE
鑑賞方式:完全予約・案内制
期間中に観覧希望の方は、下記のフォームよりリクエストください。
https://calendar.app.google/ckTbLN23CiJDB7fn9

※会場は日常的に執務や会議が行われるコワーキングスペースとなります。
事前の予約(ご招待)の上、スタッフがご案内させて頂きます。

Program② レセプションパーティー「 Art Bar Art-Hack Tokyo 」
「Art group exhibition STRIDE 1.0」のオープニングを彩る1日限定のArt Bar。
お酒を片手に、アートの展示や販売に加え、在廊作家と直接語り合える特別な夜です。作品の魅力とストーリーを体感してください。

日時:9月18日(木)18:00〜21:00(LO 20:30)
場所:EAT PLAY WORKS 3F
参加:EPWメンバー/ご招待ゲスト
チャージ:メンバーフリー、ゲスト2,000円(1Drink付き)
※ドリンクは別途有料/キャッシュレス決済のみ
参加方式:完全招待制

EPWメンバー及びメンバーからの完全招待制となります。
ご招待メールご希望の方は、下記のフォームよりご要望ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaLPa-3RPYzh5LvhO6wCPzYmvhPcyhwvkokPS4lcmxdl1FXg/viewform

Program③ 「BRIDGE TALK #20」
EPWにて定期開催されるビジネストークイベント「BRIDGE TALK」のArt-Hack Tokyo 特別編VOL.1を開催します。
日時:9月30日(火)18:00〜21:00(LO 20:30)

テーマ:「アート投資」

著書『アート投資の王道〜作品売買の基本から応用まで〜』を出版した大西知生さんをゲストに迎え、急拡大するアートマーケットや投資の可能性について徹底解説いただきます。アート投資と好きな作品をコレクションする楽しさはまた別物。今回は投資の観点にフォーカスした講義に加え、俳優・浦浜アリサさんとのディスカッションやQ&Aも予定。知識を得るだけでなく、参加者同士での交流も生まれるイベントです。

講師:大西知生 / 経済学博士

慶應義塾大学経済学部卒業後、東京銀行(現・三菱UFJ銀行)、JPモルガン、モルガンスタンレー等に勤務。ドイツ銀行グループ在籍時は9年間、マネージングディレクターとしてチームを率いた。その後暗号資産取引会社FXcoinを設立。これまで、東京外国為替市場委員会副議長、一般社団法人日本暗号資産取引業協会理事、一般社団法人日本メタバース協会代表理事、SBIグループ顧問を務める。現在、大手アートオークション会社のアドバイザーおよび資産運用会社のエグゼクティブアートコンサルタント等で活躍。自らもコレクターとしてアート投資を行っている。著書に、「FX取引の王道 外貨資産運用のセオリー」 (日本経済新聞出版)「アート投資の王道 作品売買の基本から応用まで」 (エディト出版部)

MC:浦浜アリサ / 俳優・モデル

アメリカ人の父と、日本人の母の間に生まれ、兵庫県で育つ。 4歳からモデルとして活動をはじめ、15歳の時に「神戸コレクション2005 AUTUMN/WINTER」にてショーデビュー。 以降、国内外の様々な雑誌やブランドのショーに出演。2007年、MTV JAPANのVJとして司会業をスタートさせたのを機に、J-WAVEをはじめラジオでのDJ、イベントのMCも務めている。 現在は俳優としても、舞台や映画、ドラマに出演。出演作品: Netflix『今際の国のアリス Season2』(2022), Disney+『フクロウと呼ばれた男』(2024)など。

会場:EAT PLAY WORKS 3F
参加方式:先着予約制
参加希望の方は、下記のフォームよりご要望ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaLPa-3RPYzh5LvhO6wCPzYmvhPcyhwvkokPS4lcmxdl1FXg/viewform

Program④ 「BRIDGE TALK #21」
EPWにて定期開催されるビジネストークイベント「BRIDGE TALK」の、Art-Hack Tokyo 特別編VOL.2を開催します。

日時:10月17日(火)LASTDAY 18:00〜21:00(LO 20:30)

テーマ:「ビジネス・アートマインドセット」
経営学者・川上昌直さんをゲストに迎えます。著書『熱狂的ビジネスモデル: アートが見せる価値創造の未来』で提唱される「ビジネス・アートマインドセット(BAM)」は、アートの視点から従来のビジネスマインドを再構築し、常識を打ち破る価値創造を可能にするもの。今回はその核心をわかりやすく解説いただき、アートとビジネスが交わる新たな未来像を探ります。MCには俳優・司会・モデルとしてマルチに活躍する浦浜アリサさんを迎え、創造的なビジネスモデルの可能性に触れる特別な一夜をお届けします。

講師:川上昌直 / 経営学者

兵庫県立大学教授としてビジネスモデルを研究教育するかたわら、ロンドン大学SOASでは特別招聘教授として、ビジネスパーソンに向けた「アートによる創造性開発」のコース・ディレクターを務める。アーティストのマインドセットを取り入れた新たなビジネスモデル概念の確立を試みる。諸橋近代美術館理事、ならびにチェルシーアーツクラブ(ロンドン)メンバー。著書多数。近著に『熱狂的ビジネスモデル アートが見せる価値創造の未来』(東洋経済新報社)。

MC:浦浜アリサ / 俳優・モデル

アメリカ人の父と、日本人の母の間に生まれ、兵庫県で育つ。 4歳からモデルとして活動をはじめ、15歳の時に「神戸コレクション2005 AUTUMN/WINTER」にてショーデビュー。 以降、国内外の様々な雑誌やブランドのショーに出演。2007年、MTV JAPANのVJとして司会業をスタートさせたのを機に、J-WAVEをはじめラジオでのDJ、イベントのMCも務めている。 現在は俳優としても、舞台や映画、ドラマに出演。出演作品: Netflix『今際の国のアリス Season2』(2022), Disney+『フクロウと呼ばれた男』(2024)など。

会場:EAT PLAY WORKS 3F
参加方式:先着予約制
参加希望の方は、下記のフォームよりご要望ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaLPa-3RPYzh5LvhO6wCPzYmvhPcyhwvkokPS4lcmxdl1FXg/viewform

芸術の秋のひととき。こころ豊かなアートな時間をお過ごし下さい。

■Art-Hack Tokyo

株式浪漫堂オフィスへの搬入設置風景

Art-Hack Tokyoは、新進気鋭の若手アーティストの作品を企業オフィスにレンタル展示するアートプログラムです。作家にとっては発表や収益につながる新しいチャンスとなり、企業にとってはオフィス空間に創造性や多様性を取り入れることで、社員の感性やコミュニケーションを豊かにする機会となります。アーティストと企業をつなぐことで、次世代の文化や社会に新しい価値を生み出すことを目指しています。

HP:https://artleap.net/

■株式会社アートリープ

株式会社アートリープは、「オフィスにアートを。アートで未来を。」を掲げ、アートを通じて人と社会に新しい価値を届ける会社です。若手アーティストの作品をオフィスにレンタル展示するプログラム「Art-Hack Tokyo」を中心に、美術品の販売、ライセンス事業、セミナーやワークショップの開催、アート導入コンサルティングなどを展開。アートを社会に広げ、文化の循環を生み出すことを目指しています。

【会社概要】

会社名:株式会社アートリープ
代表取締役:西田 雅彦
設立:2025年2月3日
所在地:東京都渋谷区広尾5-4-16 EAT PLAY WORKS 3F
事業内容:
・アートプログラム「Art-Hack」の企画運営
・アート美術品のレンタル・販売
・アートに関するセミナー・ワークショップの開催
・アート導入コンサルティング
お問い合わせ:contact@artleap.net
URL:https://artleap.net/

■EAT PLAY WORKS

EAT PLAY WORKS サロンスペース

EAT PLAY WORKSは、東京・広尾に位置する大人のための複合型ライフスタイル施設です。国内外で話題のシェフやレストランが集まるフードホール「THE RESTAURANT」を中心に、メンバー制のワークプレイスやラウンジを備え、食・仕事・交流をシームレスに楽しむことができます。多様な人々が集い、食文化やビジネス、クリエイティブが交差する場所として、新しい価値やつながりを生み出しています。

住所:〒150-0012 東京都渋谷区広尾5丁目4−16

HP:https://eatplayworks.com/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments