9月16日(火)・17日(水)・18日(木)の3日間限定、六本木ミュージアムにて。

ホラー体験型展覧会『1999展 ―存在しないあの日の記憶―』は、映画『近畿地方のある場所について』との特別企画として「コラボナイトミュージアム」を開催いたします。
8月に実施したナイトミュージアムは大好評につき全日程のチケットが完売。
待望の追加開催となる今回は、映画とのコラボレーションによる“特別な夜”をお届けします。
“あの日”の終末世界と“ある場所”の禁忌が、暗闇の中で重なり合う——。
通常営業では体験できない「コラボナイトだけの特別演出」を用意し、来場者を未知なるあの日、あの場所へと誘います。
さらに入場特典や追加演出の詳細は、後日発表予定。どうぞご期待ください。
■ 開催概要
日程:2025年9月16日(火)、17日(水)、18日(木)
時間:19:00~21:30(21時最終入場)
料金:4,444円(税込)
チケット:日時指定制/先着順、売切れ次第終了
👉 チケット購入はこちら
https://eplus.jp/1999-kioku-kinkimovie/
※ナイトミュージアム限定特典付き
※販売はイープラスのみ。六本木ミュージアム現地での販売はございません。
■ 本イベントについて
本企画は、『1999展』と映画『近畿地方のある場所について』の要素を組み合わせた、ナイトミュージアム特別イベントです。
3夜限定でしか体験できない、異色のホラーコラボをぜひご体感ください。
映画『近畿地方のある場所について』について
原作:背筋『近畿地方のある場所について』(KADOKAWA)
出演:菅野美穂、赤楚衛二
監督:白石晃士
脚本:大石哲也、白石晃士
脚本協力:背筋
音楽:ゲイリー芦屋、重盛康平
主題歌:椎名林檎『白日のもと』(EMI Records/UNIVERSAL MUSIC)
配給:ワーナー・ブラザース映画
公開日:2025年8月8日(金)
製作:「近畿地方のある場所について」製作委員会
公式サイト:https://wwws.warnerbros.co.jp/kinkimovie/
あらすじ
行方不明になったオカルト雑誌の編集者。彼が消息を絶つ直前まで調べていたのは、幼女失踪、中学生の集団ヒステリー事件、都市伝説、心霊スポットでの動画配信騒動など、過去の未解決事件や怪現象の数々。彼はなぜ消息を絶ったのか?いまどこにいるのか?同僚の編集部員は、女性記者とともに行方を捜すうちに、恐るべき事実に気がつく。それらの謎は、“近畿地方のある場所”へとつながっていたのだった・・・。すべてが白日のもとに晒された時、衝撃の結末が待ち受ける。
【1999展開催概要】
展覧会名:1999展 ―存在しないあの日の記憶―
会期:2025年7月11日(金)~9月27日(土)
時間:10:00〜18:00(平日)/10:00〜20:00(金・土・お盆期間8月8日〜17日)
※開館時間は変更の可能性あり、詳細は公式サイトをご確認ください。
会場:六本木ミュージアム(東京都港区六本木5-6-20)
【企画】バミューダ3、ラストワンダー
【主催】ソニー・ミュージックエンタテインメント、東宝、ニッポン放送
【企画協力】ソニー・クリエイティブプロダクツ
【制作協力】SSS by applibot、AB&Co.、五叉路、蜃気楼、ディレクションズ、ナイデル、ビーワークス
【宣伝協力】KADOKAWA(ファミ通文庫編集部)
【キャラクターデザイン】米山舞
【公式リンク】
展覧会公式サイト:https://1999-kioku.jp/
チケット販売サイト:https://eplus.jp/1999-kioku/
公式X(旧Twitter):https://x.com/1999_kioku
1999展 問い合わせ事務局:info@1999-kioku.jp