水曜日, 8月 20, 2025
ホーム商品サービスムーミン誕生80周年!──『ムーミンとトーベ・ヤンソン』8月20日発売!貴重な写真&カラー図版も多数収録、イギリスのコミック評論家・キュレーターによるビジュアル評伝!

ムーミン誕生80周年!──『ムーミンとトーベ・ヤンソン』8月20日発売!貴重な写真&カラー図版も多数収録、イギリスのコミック評論家・キュレーターによるビジュアル評伝!

森アーツセンターギャラリーにて、ヘルシンキ市立美術館協力による「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」2025年9月17日(水)まで開催中!

株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役社長 小野寺優)は、『ムーミンとトーベ・ヤンソン 自由を愛した芸術家、その仕事と人生』(本体価格2,700円)を、8月20日に発売いたします。

画家、イラストレーター、小説家、舞台デザイナー、壁画家……実に多岐にわたる分野で、輝かしく才能を開花させたトーベ・ヤンソン。その人生は、波乱に富んだものでした。フィンランドのスウェーデン語少数話者として、女性蔑視が残る美術界に身を置いて、複数のマイノリティを抱えて20世紀を生きました。

生計を立てることと芸術との両立に悩み、どのように生きるべきか、手探りながらも自分の道をひるむことなく進んだトーベの姿は今なお大きなインパクトを与えますし、「ムーミン」シリーズに登場するスナフキンやミィの言葉は、私たちが人生をより深く理解する手助けをしてくれます。

イギリスのコミック・キュレーターの手による本書『ムーミンとトーベ・ヤンソン』では、一連のムーミン作品はもちろん、自画像、政治的風刺画から抽象画、戦時下の生活を描いた油絵まで、ゆたかな創作物とともに彼女の人生を丁寧にひもといていきます。知り深めるほどに魅力の増す、トーベ・ヤンソンの姿に触れる決定版のビジュアルブックの発売にぜひご注目ください!

●「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」展覧会が全国で開催

展覧会名:トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~
会期:2025年7月16日(水)~9月17日(水)
会場:森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)

主催:朝日新聞社
企画協力:ヘルシンキ市立美術館
後援:フィンランド大使館
協賛:NISSHA
協力:ライツ・アンド・ブランズ、S2、フィンエアー、フィンエアーカーゴ

<巡回情報>
2025年10月1日(水)~11月24日(月・祝) 北海道立近代美術館
2026年2月7日(土)~4月12日(日) 長野県立美術館
※その後、愛知、福岡、岩手などにも巡回予定。
※会場により、一部展示内容が異なる場合があります。

公式サイト:https://tove-moomins.exhibit.jp

●著者 ポール・グラヴェット

コミックス批評家、作家。著書に『Comics Art』『Mangasia』『Posy Simmonds』他多数。キュレーターとしても活躍し、トーベ・ヤンソン、チャールズ・シュルツ等の展覧会に携わる。

●新刊情報

書名:ムーミンとトーベ・ヤンソン

著者:ポール・グラヴェット

訳者:森下圭子監訳 安江幸子訳

仕様:B5変形判/上製/112ページ

発売日:2025年8月20日 

税込定価:2,970円(本体2,700円)

ISBN:978-4-309-25507-7

https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309295077/

*電子書籍の発売予定はありません。

●好評既刊

第一線のキュレーターであり、トーベと親交が深かった著者のトゥーラ・カルヤライネンが、稀代の芸術家、トーベ・ヤンソンの生涯と作品を詳説。2014年刊行の決定版評伝を、ムーミン生誕80年の記念すべき2025年、新装版として刊行。

書名:ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソン

著者:トゥーラ・カルヤライネン

訳者:セルボ貴子/五十嵐淳

仕様:A5判/上製/376ページ

発売日:2025年6月27日 

税込定価:4,620円(本体4,200円)

ISBN:978-4-309-25802-7

https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309258027/

*電子書籍も発売しています。詳細は各電子書籍ストアでご確認ください。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments