月曜日, 7月 14, 2025
ホームイベントパリ個展を懸けたアートコンペティション「Canvas Call Art Competition 2025」渋谷区 広尾で開催決定!

パリ個展を懸けたアートコンペティション「Canvas Call Art Competition 2025」渋谷区 広尾で開催決定!

コンセプトは“あなたの彩(カラー)を世界へ”。パリ個展では展示費、作品輸送費、渡航費全額負担。コンペ開催は渋谷広尾にあるTHE HARMONYST

株式会社Harmonyst(本社:東京都渋谷区、代表:森川華子)が運営するCafe gallery &Music Salon“THE HARMONYST”では、世界を目指すアーティストのための国際アートコンペティション

「CANVAS CALL Art Competition 2025」の開催を発表。

Canvas Call 2025のロゴ

入賞者には、2026年春、フランス・パリのギャラリーで開催される展覧会『調和 / Unisson』への出展の機会が与えられる。

展示会場は、芸術と歴史の交差点として知られるパリ・マレ地区のギャラリーを予定しており、展示費・作品輸送費・渡航費はすべて主催者が全額負担。

会場詳細は2025年8月中旬に発表予定。

フライヤー第一弾

なお、最終的な入賞者は3〜5名(組)を予定。

◾️コンペティションのテーマは「調和」

本コンペティションは、【書類審査】と【公開コンペティション】の2段階構成で実施。

一次審査となる書類審査では、自由課題として作品を提出。選出された通過者は、東京・広尾のTHE HARMONYSTにて開催される公開コンペティションに進出。

二次審査である公開コンペティションの共通テーマは、「調和(Unisson)」。

参加者は、「あなたにとっての調和とは何か?」という問いに対し、ジャンルや技法を問わず、自由な表現で作品を制作、公開コンペにて展示、販売を行う。

THE HARMONYST(渋谷区広尾5-19-9)
イメージ

◾️ 応募者全員の作品が、公式アートブックに掲載

本コンペでは、すべての応募者の作品を記念アートブック『THE CALL 2025』に掲載。

掲載作品は、東京・パリでの販売のほか、コレクターやスポンサーへの贈呈も予定。作品1点、作家名、プロフィールやSNSへつながるQRコードが掲載されることで、参加作品の幅広い層へのPRを実現。

◾️公平かつ多角的な審査システム

書類選考を通過したアーティストによる展示会を東京で開催。来場者投票やSNSでの反応、スポンサーによる選考、販売実績など、多角的な審査を経て最終選考を実施。さらに、パリのギャラリストやキュレーターによる特別審査も予定されている、

◾️書類審査締切は8月15日

書類審査の締切:2025年8月15日(木) 23:59

応募方法は公式webサイトより。

※期日までにエントリーおよびエントリー料の支払いが必須

◾️THE HARMONYST

THE HARMONYSTは東京渋谷区、広尾に拠点を構えるCafe Gallery&Music Salonで2024年10月にオープン。コンセプトは「まるでNYのストリートのように音楽やアートがハーモニーしている空間」

展示、ライブ、ワークショップなど多彩な形式で、国内外のアーティストとの共同イベントを幅広く展開。海外キュレーターとの連携や、音楽家とのライブインスタレーションなども実施。

THE HARMONYST 1F

◾️募集概要

募集期間:2025年7月14日〜8月15日 

応募資格:
・日本在住者限
・国内で、個人の個展開催の経験がある方
・下記いずれかの公開コンペティション(東京・広尾で開催)に参加可能であること
① 2025年10月18日(土)〜10月31日(金)
② 2025年11月1日(土)〜11月14日(金)
③ 2025年11月16日(日)〜11月29日(土)

エントリー料:10,000円(税込) 

応募方法:公式website(https://canvascall.studio.site)より 

主催:THE HARMONYST(株式会社Harmonyst)

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments