
東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京は、将来アーティストと社会をつなぐ役割を担う若手アートマネジメント人材を海外のフェスティバル等に短期間派遣する「アートマネジメント人材等海外派遣プログラム」事業を実施しています。2025年度第2回派遣では韓国最大規模の国際舞台芸術祭ソウル・パフォーミング・アーツ・フェスティバル(SPAF)、アジアでも有数の現代美術の国際展として、また国際間の文化交流と対話を深める場として機能する台北ビエンナーレの2か所への派遣を実施します。
派遣先1:ソウル・パフォーミング・アーツ・フェスティバル
韓国最大規模の国際舞台芸術祭“ソウル・パフォーミング・アーツ・フェスティバル(SPAF)”、同時期開催となる芸術見本市“パフォーミング・アーツ・マーケット・ソウル(PAMS)”の2拠点への派遣を
メインとし、現代舞台芸術の新たな潮流を体感するとともに国際的なネットワークの構築を目指す。
■派遣対象
舞台芸術(演劇、舞踊、音楽等)に関わる若手を中心とするプロデューサー、ディレクター、技術者等
■派遣期間
2025年10月15日~10月22日(予定)(現地滞在最大7日間程度)
派遣先2:台北ビエンナーレ
参加アーティストの約半数が1984年以降生まれの中堅・若手で構成される今回の“台北ビエンナーレ”。オープニングデーに合わせて派遣し、開幕時に集う参加アーティストや、各国のアート関係者とのネットワークづくりの機会とする。その他、台湾の文化施設訪問、アーティストのアトリエ訪問などを中心におこなう。
■派遣対象
視覚芸術に関わる若手を中心とするキュレーター、ディレクター、アートプロフェッショナル等
■派遣期間
2025年10月31日~11月7日(予定)(現地滞在最大7日間程度)
募集期間
2025年7月3日(木)14:00 ~ 7月28日(月)14:00
詳細は、「アートマネジメント人材等海外派遣プログラム」公式ウェブサイトまたは下記プレスリリース(PDF)をご覧ください。