木曜日, 7月 24, 2025
ホーム未分類XR×イルミネーションで品川を幻想的な光の海に STYLY都市型XRエンターテインメント

XR×イルミネーションで品川を幻想的な光の海に STYLY都市型XRエンターテインメント

XR×イルミネーションで品川を幻想的な光の海に STYLY都市型XRエンターテインメント | 株式会社Psychic VR Labのプレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000222.000023281.html“/>https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23281/222/23281-222-f4f2f72da9561d61ba1658eae51d4157-3333×1876.jpg?format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&width=480&height=360“/>

プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

XR×イルミネーションで品川を幻想的な光の海に STYLY都市型XRエンターテインメント

今回のコンテンツは、イノベーションの街として変化を続ける品川のイメージを体現するように、セントラルガーデンの木々を活かし、まるで光の海の中を歩いているかのような雰囲気を味わえるXRアクアリウムツアーとなっています。

  • 品川XRアクアガーデン概要

・体験期間:2023年12月7日(木)~ 2024年2月14日(水)終了日未定

 ※イルミネーション点灯期間は11月6日(月)~2024年2月14日(水)となっております

・体験可能時間:毎週木金土日17:00〜21:00

・場所:品川インターシティ セントラルガーデン(東京都港区港南2丁⽬15番2号)

・公式サイトURL:https://xraquagarden.com/

  • 品川XRアクアガーデン鑑賞方法

■体験方法① ヘッドマウントディスプレイでのAR鑑賞

「品川XRアクアガーデン」では、ヘッドマウントディスプレイを活用し、ライトアップされたイルミネーション空間において品川XRアクアガーデンを重ね合わせた、光の海の中を歩くかのような体験を提供します。

・所要時間:1組30分程度

・予約:以下サイトよりチケットをご購入ください。 

 https://xraquagarden.com/

 ※予約サイトは12/1に公開予定となります
 ※当日の受付も可能です

※本動画はイルミネーション点灯前に撮影したイメージとなります

■体験方法② スマートフォン/タブレットでのAR鑑賞

ツアーコンテンツをより多くの人に体験してもらうため、来場した方がツアーの予約なしでもご自身のスマートフォンで自由に見られるコンテンツもご用意しております。

ご体験にはスマートフォンアプリ「STYLY」を利用します。お手持ちのスマートフォンまたはタブレットでアプリのインストールをお願い致します。

インストールはこちらから:https://styly.cc/ja/mobile/ 

 ※アプリダウンロードや体験時の通信費はご参加者各自のご負担となります。

 ※対応端末:iPhone6s以降、Android8.0以降

 ※スマートフォンの機種によってはご利用いただけないことがありますのでご了承ください。

  • STYLY都市型XRエンターテインメントについて

都市型XRエンターテインメントは、STYLYが推進する、商業施設や都市空間そのものをXR技術で体験型メディアへと拡張する新たなエンターテインメントの形です。

私たちは現実世界にXRを重ね合わせて拡張させる「リアルメタバース」を提唱し、STYLYというプラットフォームを介して各都市にあらゆる空間レイヤーを配置することで、空間をメディア化する取り組みを行ってきました。

ユーザーは街を訪れるとテレビのチャンネルを切り替えるように、様々なXRコンテンツを体験することができます。現実世界にXR技術で様々なストーリーを重ね、高い没入体験を生み出すことで街に人流を生み出します。

Psychic VR Labと日鉄興和不動産は今年3月に資本業務提携をしており、今回の取り組みを始めとして、今後もロケーションの魅力向上・観光活性化を促進する都市型XRエンターテインメントを推進します。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000202.000023281.html  

  • 日鉄興和不動産について 

「人と向き合い、街をつくる。」というミッションのもと、「インターシティ」シリーズを代表とするオフィスビルや、外国人向け高級賃貸マンションを開発・賃貸する不動産賃貸事業と、「リビオ」シリーズに代表されるマンション分譲事業やマンション再生事業、市街地再開発事業等を核として展開する総合デベロッパーです。みずほフィナンシャルグループとの協力関係を活かした金融技術も取り入れた不動産ソリューションサービスの提案力や、日本製鉄グループの大規模遊休地開発で培った地域再生の経験・ノウハウを独自の強みとして、お客さまからのさまざまな不動産ニーズにお応えしております。

  • STYLYについて 

STYLYは、都市空間と連動したXRコンテンツを制作・配信できるリアルメタバースプラットフォームであり、クリエイター育成・ロケーションベースのプロジェクトを数多く推進してきました。

STYLYには世界中の都市の3Dデータが実装されており、これを活用することで実空間と連動したコンテンツを制作・配信することができます。

今後も世界中のクリエイターや各都市と連携し合いながら、現実世界をテクノロジーで拡張させる「リアルメタバース」を推進していき、ライフスタイルの中でXR/リアルメタバースを利用する「空間を身にまとう時代」の創造を行ってまいります。

STYLY Official Site:https://styly.cc/

  • 株式会社Psychic VR Lab について

Psychic VR Labはリアルメタバースプラットフォーム「STYLY」を展開する会社です。

現実とバーチャルが重なり合う時代において、XR技術を活用した文化的・経済的エコシステムを創り出すことで、誰もが空間を身にまとうことができる世界を目指しています。

・本社所在地 :東京都新宿区新宿1丁目34−2  MORIAURA 2F

・代表者 :代表取締役 山口征浩

・Official Site:https://psychic-vr-lab.com/


<本件に関するお問い合わせ先>

  株式会社Psychic VR Lab

  担当 : 森逸崎

  メールアドレス : info@psychic-vr-lab.com

画像・ロゴデータなどが入ったプレスキットは以下をご確認ください

https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1YsAeGjgh21wEQzAYb7FJBcj6OMMOfqbR

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments