水曜日, 7月 23, 2025
ホームイベント才能に溢れる若き“未来の巨匠”世界初の2本立て上演。芸術の深い魅力を堪能する11月開催情報

[音楽]才能に溢れる若き“未来の巨匠”[演劇]世界初の2本立て上演。芸術の深い魅力を堪能する11月開催情報

『Bunka祭2023』ニュース第4弾

株式会社東急文化村が運営する複合文化施設「Bunkamura」 (所在地:東京都渋谷区)は、隣接地の再開発工事に伴い、オーチャードホールを除き2027年度中(時期未定)まで長期休館中ですが、渋谷を中心とした代替施設で活動を継続しています。

~11月の『Bunka祭2023』注目企画をご紹介~

『Bunka祭2023』では、11月中旬まで音楽や演劇、美術、映画など計15以上の公演・企画を展開中。「Bunkamuraオーチャードホール」のみならず、「Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下」「Bunkamura Gallery 8/」といった渋谷にある施設の他、「紀伊國屋ホール」などさまざまな場所で文化・芸術をお愉しみいただけます。

[音楽]才能に溢れる若き“未来の巨匠”[演劇]世界初の2本立て上演。芸術の深い魅力を堪能する11月開催情報のサブ画像1

今回は11月に開催する企画を、注目ポイントとあわせてご紹介します。

特設サイト https://www.bunkamura.co.jp/sp/bunkasai2023/

◎11月開催ラインナップ

●音楽
才能に溢れる若き2人の“未来の巨匠”が登場!マエストロ・バッティストーニ作曲の新曲も。

[音楽]才能に溢れる若き“未来の巨匠”[演劇]世界初の2本立て上演。芸術の深い魅力を堪能する11月開催情報のサブ画像2

Bunkamura オフィシャルサプライヤースペシャル

未来の巨匠コンサート2023

Discover Future Stars Vol.1

11/19(日)  Bunkamuraオーチャードホール
ピアノ:五十嵐薫子 ヴァイオリン:村田夏帆
指揮:アンドレア・バッティストーニ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 司会:住吉美紀

●演劇
名作『ガラスの動物園』とその後日譚を描いた『消えなさいローラ』世界初の2本立て上演!

[音楽]才能に溢れる若き“未来の巨匠”[演劇]世界初の2本立て上演。芸術の深い魅力を堪能する11月開催情報のサブ画像3

COCOON PRODUCTION 2023

『ガラスの動物園』 『消えなさいローラ』

11/4(土)~21(火) 紀伊國屋ホール
『ガラスの動物園』作:テネシー・ウィリアムズ 翻訳:田島博
『消えなさいローラ』作:別役実
上演台本・演出:渡辺えり
出演:尾上松也、吉岡里帆、和田琢磨、渡辺えり
ミュージシャン:川本悠自(コントラバス)
会田桃子(ヴァイオリン) 鈴木崇朗(バンドネオン)

●映画 Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下(渋谷東映プラザ7F・9F)で上映します。
第35回東京国際映画祭で主要3冠獲得!
スペインを震撼させた実際の事件に基づく心理スリラー

『理想郷』

11/3(金・祝)よりロードショー

『太陽がいっぱい』『キャロル』『アメリカの友人』を生み、
多くの女性たちに愛された作家ハイスミスの素顔とは──

『パトリシア・ハイスミスに恋して』

11/3(金・祝)よりロードショー

●アート Bunkamura Gallery 8/(渋谷ヒカリエ8F)で開催します。※入場無料
「青」という象形を超えた普遍的なイメージにフォーカスした展覧会

『ラピスラズリ 5人のアーティストが紡ぐ青い記憶』

11/3(金・祝)~13(月)

~『Bunka祭2023』について~

[音楽]才能に溢れる若き“未来の巨匠”[演劇]世界初の2本立て上演。芸術の深い魅力を堪能する11月開催情報のサブ画像4

音楽や演劇、美術に映画とさまざまなBunka が実る秋。恒例となり今年も行う『Bunka祭』は2019年に始まり、今回で5回目の開催となります。優美な音楽や心動かす舞台など、心地よい秋の季節に渋谷をはじめさまざまな街でBunkaに触れてみませんか。
特設サイト https://www.bunkamura.co.jp/sp/bunkasai2023/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments