金曜日, 11月 21, 2025
ホームイベント「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、紅葉が見頃を迎え秋の景色に。《呼応する木々 - フウ》は紅葉に合わせた色で光輝き、《ラクウショウ並木》の木々は秋の色に。

「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」、紅葉が見頃を迎え秋の景色に。《呼応する木々 – フウ》は紅葉に合わせた色で光輝き、《ラクウショウ並木》の木々は秋の色に。

チームラボ《呼応する木々 – フウ》© チームラボ

大阪市の長居植物園に常設している、チームラボによる夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」では、紅葉が見頃を迎え、複数の作品が秋の景色に変化しています。

人々や動物が近くを通ると光を輝かせ、音色を響かせ、その周辺の木々も次々に呼応していく作品《呼応する木々 – フウ》は、紅葉したフウの木々に合わせた色で輝きます。《ラクウショウ並木》の木々は、秋の色に色づいています。

チームラボ《呼応する木々 – フウ》© チームラボ

チームラボ《ラクウショウ並木》© チームラボ

また、コスモスが光り輝き、音色を響かせる作品《生命は闇に浮かぶまたたく光 – コスモス》は11月23日(日)まで公開予定です。カピラリスが光り輝き、音色を響かせる作品《光色の草原 – カピラリス》では、ピンクに色づくカピラリスの景色をご覧いただけます。

チームラボ《生命は闇に浮かぶまたたく光 – コスモス》© チームラボ

チームラボ《光色の草原 – カピラリス》© チームラボ

チームラボ《風と共に踊る柱群》、《光色の草原 – カピラリス》© チームラボ

チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」は、長居植物園内の草木や池、生態系や環境を使った作品群による、夜の野外ミュージアムです。花や草木などの植物が作品の一部となっており、春夏秋冬、植物園の四季と共に移り変わっていきます。 自然が自然のままアートとなる世界を体験してください。

https://www.youtube.com/watch?v=4ymQfG8f4WQ“>

ハイライト動画「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」大阪, 大阪市長居植物園 ©︎ チームラボ


チームラボ ボタニカルガーデン 大阪

https://www.teamlab.art/jp/e/botanicalgarden/

#チームラボ大阪

常設

長居植物園 (大阪市東住吉区長居公園1-23)

開催時間:

18:00 – 21:30 (最終入場 20:30)

※開催時間はシーズンによって異なります

※2026年2月のチケットは、2025年12月中に発売予定

チケット販売:

公式チケットサイトからの事前購入を推奨しております。

1)公式チケットサイトにて購入したチケットのみ、チケットの日付変更が「3回まで」可能です。

※当日21:00まで変更可能です。

2)荒天時の中止情報などの最新情報を、購入時のメールアドレスへお知らせします。

※公式チケットサイト以外で購入したチケットは、購入後の変更・キャンセルはできません。

ハイライト動画:https://youtu.be/4ymQfG8f4WQ

長居植物園:https://botanical-garden.nagai-park.jp/
長居公園:https://nagaipark.com/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments