関東と関西のディレクターがタッグを組み、共同でアーティストを紹介
寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE(ワットカフェ)」は、2025年11月29日(土)から12月14日(日)まで、「WHAT CAFE EXHIBITION vol.43 WHAT CAFE × DELTA “TOPOLOGY 02”」を開催します。東京・大阪・京都を拠点に活動するギャラリーやディレクター、アーティストを紹介するアートプロジェクト「DELTA(デルタ)」とのコラボレーション展です。

本展は、関東・関西を拠点に活動する若手から中堅のディレクター計10名が参加します。関東と関西のディレクターが2名1組の各ペアを組み、共同ディレクションのもとで5つのセクションを構成します。WHAT CAFEでは、2020年の開業以来、アートのすそ野を広げ、地域や立場を越えた交流を促す展示を継続してきました。「DELTA」企画展示は本展で4回目を迎え、WHAT CAFEとDELTAの協働関係をあらためて深化させる試みとなります。
展覧会のタイトルである 「TOPOLOGY(トポロジー)」とは、連続的に変化しても失われない「隠れた性質」に注目する思考体系を指します。本展では、拠点や背景の異なるディレクターとアーティストの世代を越えた協働を通して、TOPOLOGYの概念と、プロジェクトの根幹にある「変化の中に保たれるつながり」という考えを示します。多角的な視点から現在進行形のアートを紹介することで、領域を横断した価値観や思考に触れることができ、有機的なコミュニケーションが生まれる「場」となることを目指します。
【開催概要】
タイトル:WHAT CAFE EXHIBITION vol.43 WHAT CAFE × DELTA “TOPOLOGY 02”
会期:2025年11月29日(土)~12月14日(日)
会場:WHAT CAFE(〒140-0002 東京都品川区東品川2-1-11)
営業時間:11:00~18:00(最終日は17:00閉館)
入場料:無料
企画:DELTA
公式サイト:https://cafe.warehouseofart.org/exhibition/what-cafe-exhibition-vol-43
※会期中、貸出イベント等により休館する場合があります。詳しい営業日については公式サイトをご覧ください
■参加ディレクター(所属ギャラリー)
・熊野豊(熊間、京都) × 八木宏基(HARMAS GALLERY、東京)
・櫻岡聡(FINCH ARTS、京都) × 岸本竜郎(TATSURO KISHIMOTO、東京)
・筒井一隆(BnA Alter Museum、京都) × 小田原亜梨沙(準備中、東京)
・山田将也(Gallery Nomart、大阪) × 石橋高基(KOKI ARTS、東京)
・岡田慎平(TEZUKAYAMA GALLERY、大阪) × 戸塚憲太郎(Otherwise Gallery、東京)
■参加アーティスト(所属ギャラリー)
・浦田友博、小野木敦紀(熊間、京都)
・今野健太(HARMAS GALLERY、東京)
・神馬啓佑(FINCH ARTS、京都)
・糸川ゆりえ(TATSURO KISHIMOTO、東京)
・ホンダチヒロ、松尾信太郎(BnA Alter Museum、京都)
・松上剛(準備中、東京)
・上田佳奈(Gallery Nomart、大阪)
・Evan Nesbit(KOKI ARTS、東京)
・杉山卓朗、山本真実江(TEZUKAYAMA GALLERY、大阪)
・竹内義郎、深地宏昌(Otherwise Gallery、東京)






【DELTAについて】
東京・大阪・京都の3都市を拠点に、先鋭的な企画展やアーティストの発信を行うギャラリーによるアートプロジェクト。既存の枠組みにとらわれない視点から、ギャラリー・アーティスト・コレクターを横断的につなぐ新たな「場」の創出を目指し、アートフェアやエキシビションの形式を越えた多様な企画を展開している。2020年より継続的に活動中。
【WHAT CAFEについて】 https://cafe.warehouseofart.org
日本のアート業界の未来を担うアーティストによる現代アート作品を展示・販売する施設です。800㎡もの広々とした空間と明るさが特長です。会期ごとにすべての作品を入れ替えることで、数多くのアーティストに作品披露、販売の機会を創出。来訪者には常に新しいアートと出会える場を提供します。さらに展示内容と連動したワークショップやイベント、アートファン同士の交流会などを開催。アートを五感で楽しみ体験できる空間です。また、カフェスペースでは、アートに囲まれながらお食事やお飲み物を楽しむことができます。2022年8月からはWHAT CAFE を訪れる人々が自身の「アートとは」を見つめ直し、新たな発見を生み出していただける空間を提供したいという思いを込めて「ART IS …」のコンセプトで企画展を展開しています。
【寺田倉庫について】
社名:寺田倉庫株式会社(Warehouse TERRADA)
代表者:代表取締役社長 寺田航平
所在地:〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-10
設立:1950年10月
天王洲アートポータルサイト:https://warehouseofart.org

【本イベントに関するお問い合わせ先】
寺田倉庫 事業推進チーム E-MAIL:what_cafe@terrada.co.jp