日曜日, 10月 19, 2025
ホーム人物【FiNGAiSM ロンドンをジャック中】 Kis-My-Ft2・千賀健永が、現代アーティストとして挑む新たなステージ。ロンドンの名門ギャラリー「サーチ・ギャラリー」での個展開催!

【FiNGAiSM ロンドンをジャック中】 Kis-My-Ft2・千賀健永が、現代アーティストとして挑む新たなステージ。ロンドンの名門ギャラリー「サーチ・ギャラリー」での個展開催!

 2025年10月16日(木)より、ロンドン チェルシー地区・Saatchi Gallery(サーチ・ギャラリー)にて、千賀氏の6回目となる個展「FiNGAiSM in London」(読み:フィンガイズム)を開催!

株式会社Coogee(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社⻑: 鈴木ヒロユキ、以下Coogee)は、イギリス・ロンドン市内でのFiNGAジャックをサポートいたします。

FiNGAiSM AT Saatchi gallery キービジュアル

 イギリスでは初となる本個展では、千賀氏の代表的キャラクター「FiNGA」が、より進化したポップアートとして登場。大型フィギュアからミクストメディア作品まで、アイデンティティ・現代のラグジュアリーをテーマに、独自の世界観を表現します。

  • FiNGAラッピングを施したロンドンバスを走行

 ロンドンを象徴する1つである、ロンドンバスをFiNGAiSMキャラクターの書き下ろしイラストでラッピング! Batterseaのデポを出発し、ギャラリーのあるチェルシー付近だけでなく、高級エリア街のケンジントンやロンドン一番の商業地オクスフォードサーカスなども走行中です。

■期間:10月6日(月)〜10月20日(月)

  • ギャラリー最寄駅のモニタージャック!

美術館や多くのギャラリー最寄駅の一つであるSouth kensington駅(サウスケンジントン)のエスカレーター横モニター全46モニターを、FiNGAiSMキャラクターの書き下ろし動画でジャック。

■期間:10月16日(木)・18日(土)それぞれ終日

■場所:地下鉄South kensington駅(サウスケンジントン)

■住所:South Kensington Station, London, South Kensington

特徴的な歩き方をするミロに目を惹かれる約10秒間の動画

千賀健永氏コメント

 FiNGAiSMはプロジェクト名で、ペインティング、フィギュア、アニメーション、リメイクスニーカーの4軸で表現しています。

今回のサーチでの個展は、その集大成を表現しようと思います。

Essence of Loveというテーマを掲げ、一目惚れをした時のワクワクやドキドキ、その反対の不安や恐れ。

この様に様々な感情が混沌とした状態がまさに一目惚れ。

その感情をFiNGAiSMを通して、表現させていただきました。

楽しんでいただけたら嬉しいです。

YouTubeチャンネルにて密着動画を公開予定!

 今回のロンドン個展の様子は、千賀健永YouTubeチャンネルで動画公開予定となります。

初のヨーロッパ進出で奮闘する千賀氏や、ロンドンでの過ごし方・おすすめスポットなど千賀氏が見つめる‘ロンドン‘をお届けいたします。

チャンネル名:千賀健永/kento senga

YouTube URL:https://www.youtube.com/@kento_senga

公式X URL:https://x.com/senga_beautych

開催概要

会期:2025年10⽉16⽇(木) 〜 2025 年10⽉19⽇(日)

会場:Saatchi Gallery(サーチ・ギャラリー)

住所:Duke of York’s HQ, King’s Rd, London SW3 4RY – G10

開場時間: 10:00〜18:00

休館日:不定休 ※公式ホームページよりご確認お願い致します。

入場料:あり ※公式ホームページよりご確認お願い致します。

購入サイト:https://www.focusartfair.net/contact

株式会社Coogee(株式会社クージー)

代表者:代表取締役CEO 鈴⽊ヒロユキ
事業内容:自社ブランド事業、クリエイターアライアンス事業、ブランドアライアンス事業

Coogee(クージー)は「アジアに溶け合う」をコンセプトに、自社ブランド事業、ブランドアライアンス事業、クリエイターエージェンシーを運営。⽇本発、世界基準のブランド作りを提供することをミッションとしています。

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments