金曜日, 9月 26, 2025
ホームイベントハリウッド株式会社、六本木アートナイト2025に特別展示で参画~美とアートが交差する「ハリウッドビューティプラザ」でのインスタレーション~

ハリウッド株式会社、六本木アートナイト2025に特別展示で参画~美とアートが交差する「ハリウッドビューティプラザ」でのインスタレーション~

創業100周年:美容と文化で豊かな社会へ

ハリウッド株式会社(本社:東京都港区六本木)は2025年9月26日(金)から9月28日(日)に開催される「六本木アートナイト2025」に参画し、「ハリウッドビューティプラザ」にて特別展示を実施いたします。

六本木アートナイトは、六本木の街を舞台に現代アート、デザイン、音楽、映像、パフォーマンスなどが一堂に会する一大アートイベントです。2025年は「都市とアートとミライのお祭りA Festival of City, Art, and Future」をテーマに、国内外のアーティストが参加いたします。

当社は1925年に創業し、本年で100周年を迎えます。長年にわたり「美と健康」を追求し、六本木の街と共に歩んできた企業として、文化・芸術を通じた街の賑わいづくりに貢献いたします。

【開催概要】

イベント名:六本木アートナイト2025

会期:2025年9月26日(金)~ 9月28日(日)

お問合せ:六本木アートナイト実行委員会 ハローダイヤル:050-5541-8600(9:00~20:00)

主催:東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 、港区、六本木アートナイト実行委員会【国立新美術館、サントリー美術館、東京ミッドタウン、21_21 DESIGN SIGHT、森美術館、森ビル、六本木商店街振興組合(五十音順)】

https://roppongiartnight.com/2025/

【ハリウッドビューティプラザ展示作品】

アリ・バユアジ「Weaving the Ocean(海を織る)」プロジェクトより

インドネシアで土木工学を学び、技師として仕事をした後、カナダのモントリオールで美術を学んだアリ・バユアジは、バリ島の海辺のマングローブの根にプラスチック製のロープが大量に絡まっているのを発見したことをきっかけに、コロナ禍の移動制限最中の2020年、地域密着型のアートプロジェクト「Weaving the Ocean(海を織る)」を立ち上げます。 伝統的な技法の織り職人の協力も得て釣りロープや網などのプラスチック廃材を鮮やかな色のナイロン糸へとアップサイクルし、繊細で美しい織物として昇華させることで、本プロジェクトは持続可能な収入源や教育の場として発展してきました。ここでは自然、伝統、そしてサステナビリティが交差するバユアジの多彩な表現をご紹介します。

https://roppongiartnight.com/2025/programs/658/

<展示期間>

9/26(金) 18:30〜22:00
9/27(土) 13:00〜22:00
9/28(日) 13:00〜20:00
9/29(月)〜10/5(日) 9:00〜20:00

<会場>

ハリウッドビューティプラザ1階(東京都港区六本木6-4-1)

<アクセス>

六本木ヒルズ・ハリウッドビューティプラザビル

営団地下鉄日比谷線「六本木駅」1C出口 コンコースから直結

六本木ヒルズP12駐車場より直結

ハリウッドビューティグループは1925年創業以来、美と健康を軸に事業を展開する一方で、芸術や文化を尊重し、街や社会との接点を大切にしてまいりました。2003年には六本木ヒルズに新しい自社ビル「ハリウッドビューティープラザ」が完成。前庭には様々な品種を集めたバラ園を施し、度々音楽家を招いて演奏会を開催するなど、美容だけでなく芸術文化の発信の場としても活用しています。また、タウンアートとしてドイツのアーティスト、イザ・ゲンツケンによる巨大なバラの作品を設置し、愛と美の象徴として地域に親しまれています。

創業100周年を迎える本年、ハリウッドは次の100年に向けて、美容と芸術を通じて社会に豊かさと笑顔を届ける取り組みをさらに拡充してまいります。

イザ・ゲンツケン Hollywood Beauty Group Collection
RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments