水曜日, 9月 17, 2025
ホームイベント「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」コラボ商品、オリジナルグッズが続々登場!

「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」コラボ商品、オリジナルグッズが続々登場!

2025年10月25日[土]から2026年2月15日[日]まで、国立西洋美術館[東京・上野公園]にて「オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語」を開催します。本展の展示作品をイメージしたアフタヌーンティーセットやコラボ商品、展覧会オリジナルグッズをご紹介します。

「アフタヌーンティー・ティールーム」とのコラボの詳細が決定!

本展に展示されるピエール=オーギュスト・ルノワール《ピアノを弾く少女たち》をイメージした

「スペシャルアフタヌーンティーセット」を、期間限定で販売します。

■商品名:「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」展コラボレーション スペシャルアフタヌーンティーセット

■価格:紅茶付き 2,300 円(税込)

■販売期間:10月1日(水)~10月31日(金)*14:00~のメニューです。

■販売店舗:アフタヌーンティー・ティールーム(一部店舗を除く)

■アフタヌーンティーブランドサイト https://www.afternoon-tea.net/article/seasonal-menu/autumn_202502/

季節限定スイーツ3品に加え、お好きなスイーツを1品と、お好きな紅茶をお選びいただけます。

~季節限定スイーツ~

●ピアノキャロットケーキ

 シナモンなどのスパイスを加えて焼き上げ、チーズホイップをサンド。

●シャインマスカットと洋梨のパフェ

 洋梨、ライムジュレ、紅茶のクランブルを重ね、シャインマスカットをトッピング。

●栗とむらさき芋のショートケーキ

 マロンクリームとむらさき芋クリームを絞って仕上げました。

【コラボレーションストーリー】

《ピアノを弾く少女たち》の温かみのある色彩、画家ルノワールの生い立ちや時代をヒントに、レシピを考案しました。コラボレーションのメインスイーツ「ピアノキャロットケーキ」は、作品の核ともいえるピアノをイメージしたスイーツ。「シャインマスカットと洋梨のパフェ」は、印象的な色彩を表現しています。秋らしい味わいも盛り込んだ特別なアフタヌーンティーセットに仕上げました。

ピエール=オーギュスト・ルノワール

《ピアノを弾く少女たち》

微笑みながらピアノに向かって身を寄せ合う少女たち。19世紀当時、流行の画題でもあったピアノ演奏をモティーフに、ルノワールは優雅でくつろいだ理想的な家庭像を見事に表現しています。

*数量限定のため、なくなり次第終了します。食材等の都合により、予告なく展開店舗や実施期間が変更になる場合がございます。

コラボ商品

<ラデュレ コフレ・フィナンシェ&マドレーヌ> 

2,970円(税込)

1862年パリに創業した老舗パティスリー、マカロン発祥のメゾン、ラデュレ。

ピエール=オーギュスト・ルノワールの《ピアノを弾く少女たち》を描いた限定デザインのボックスに、アーモンドの香ばしさとバターの風味が広がるフィナンシェ・ナチュールと、甘い香りと濃厚なバターで外側はサクッ、中はしっとりとしたマドレーヌ・ナチュールを詰め合せました。

<マリアージュ フレール IMPRESSION BLEUE〈インプレッション ブルー〉> 5,400円(税込)

フランス流紅茶専門店マリアージュ フレールが本展のために創り上げたオリジナルブレンドのフレーバード ティー「IMPRESSION BLEUE」。

一杯のお茶に、印象派のアーティストたちが捉えたやわらかな光と色彩を映し出します。一度口に含めば、あなたの「印象派、室内をめぐる物語」が静かに幕を開け、心にその色彩を鮮やかに紡いでいくことでしょう。

展覧会オリジナルグッズ

本展に展示される作品には、華やかな衣服をまとった女性たちの肖像が数多く登場します。その美しい世界観からインスピレーションを受けて、印象派絵画の中から抜け出してきたかのような、くまのドレスキーホルダーとドレスタオルを制作しました。
華やかでかわいいグッズをぜひお楽しみください。

ドレスキーホルダー(くま) 各3,080円(税込)
ドレスタオル 各2,970円(税込)

※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。

※各商品の在庫には限りがあります。一部商品は購入個数制限を設けることがあります。

※転売目的でのご購入はご遠慮ください。

スペシャルチケット好評発売中!

❖素描展×印象派展 西美2展連続セット券
販売価格 3,800円(税込)
販売期間 5月29日(木)10:00~9月27日(土)23:59
販売場所 展覧会オンラインチケット(e-tix)アソビュー!

「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで」(7月1日~9月28日、国立西洋美術館)との、国立西洋美術館で連続して行われる企画展のセット券!
両展の当日券を定価で購入いただくよりも計500円安い、お得な割引チケットです。

スペシャルチケット 印象派展×大絶滅展 上野おとなりセット券

販売価格 4,100円(税込)
販売期間 8月8日(金)10:00~2026年2月15日(日)16:30
販売場所 アソビュー!

特別展「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」(11月1日~2026年2月23日、国立科学博物館)との、上野公園でおとなり同士の美術館・博物館で同時期に行われる展覧会のセット券!
両展の当日券を別々で購入いただくよりも計500円安い、お得な割引チケットです。

※「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」展の一般観覧券1枚と、「大絶滅展―生命史のビッグファイブ」の一般・大学生観覧券1枚がセットになったチケットです。

※1組のお申込でQRチケットが1枚発券され、同一のQRコードで両展を各1回ずつ観覧できます。

【展覧会概要】

本展は、「印象派の殿堂」ともいわれるパリ・オルセー美術館所蔵の傑作約70点を中心に、国内外の重要作品も加えたおよそ100点により、マネ、モネ、ドガ、ルノワール、セザンヌら印象派の画家たちの、室内というテーマに対する関心のありかや表現上の挑戦をたどります。

オルセー美術館の印象派コレクションがこの規模で来日するのはおよそ10年ぶりです。    

「室内」という視点から、印象派の新たな魅力を実感できる貴重な機会となります。

【開催概要】

◆展覧会名:オルセー美術館所蔵 印象派—室内をめぐる物語

◆会期:2025年10月25日[土]~2026年2月15日[日]

◆会場:国立西洋美術館[東京・上野公園]

◆開館時間:午前9時30分~午後5時30分(金・土曜日は午後8時まで)

休館日:月曜日、11月4日[火]、11月25日[火]、12月28日[日]-2026年1月1日[木・祝]、1月13日[火](ただし、11月3日[月・祝]、11月24日[月・休]、1月12日[月・祝]、2月9日[月]は開館)

◆観覧料(税込):

一般:2,300円(2,100円) 大学生:1,400円(1,300円) 高校生:1,000円(900円)

※()内は前売り料金。

※中学生以下、心身に障害のある方及び付添者1名は無料。(学生証または年齢の確認できるもの、障害者手帳をご提示ください)

※大学生及び高校生の方は、入館の際に券売窓口にて学生証をご提示ください。

※国立美術館キャンパスメンバーズ加盟校の学生・教職員は、本展を学生1,200円、教職員2,100円でご覧いただけます。(学生証または教職員証をご提示のうえ会期中、ご来場当日に国立西洋美術館の券売窓口にてお求めください)

※12月12日[金]~12月26日[金]は高校生無料観覧日。 入館の際に券売窓口にて学生証をご提示ください。

※観覧当日に限り本展観覧券で常設展もご覧いただけます。

※前売券は5月29日[木]から10月24日[金]までの販売。(国立西洋美術館インフォメーションでの販売は10月22日[水]まで)

※チケット情報の詳細は、展覧会公式サイトをご確認ください。

◆主催:国立西洋美術館、オルセー美術館、読売新聞社、日本テレビ放送網

◆特別協賛:キヤノン、大和証券グループ

◆協賛:DNP大日本印刷

◆後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ

◆協力:日本航空、日本貨物航空、ルフトハンザ カーゴ AG、ヤマト運輸、西洋美術振興財団

◆公式サイト:https://www.orsay2025.jp

◆お問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments