2025年9月上旬より全32種類を順次展開。一部アイテムは9月12日開業「ニュウマン高輪」ポップアップにて先行販売

株式会社ヘラルボニーが展開する自社ブランド「HERALBONY(ヘラルボニー)」は、2025年秋より、ブランドの新たな象徴としてアートスカーフコレクションを本格展開いたします。“まとう美術館”というコンセプトのもと、24名の作家のアート起用し、全32種類のアートスカーフを9月より順次発売します。コレクションのうち八重樫道代の作品「おりがみ」が起用されたアートスカーフを、9月12日(金)に開業する「ニュウマン高輪」のHERALBONYポップアップストアにて先行販売いたします。また同日にはHERALBONY LABORATORY GINZAにて店舗限定スカーフも展開いたします。
■テーマは「まとう美術館」
HERALBONYが掲げる、2025年Autumnのブランドテーマは「まとう美術館」
それは、アートを特別な空間に閉じ込めるのではなく、日常にひらき、人々が自由に纏い、共に生きることを意味します。スカーフはその象徴的なプロダクトのひとつであり、HERALBONYは今後もさまざまな形で “まとう美術館”を社会に提案してまいります。


【商品概要】
■9月発売アイテム

商品名:HERALBONY シルクスカーフ
素材:シルク100%
サイズ展開:88cm × 88cm
発売日:2025年 9月上旬 /10月/11月(※各月8種類ずつ展開)
価格:24,200円(税込)
販売場所:HERALBONY公式オンラインストア、直営店、ポップアップストア
フォーマルにもカジュアルにも、様々なアレンジが可能です。作家が生み出す色彩がスタイリングに個性を加え、あなただけの特別な装いを演出します。HERALBONYのブランドロゴが入った特別なボックス包装でお届けするので、大切な方へのギフトにもおすすめです。
起用作品・作家一覧
Thorsten Raab「untitled」
Daisuke Shibuta「昼寝」
Taisuke Kinugasa「気持ち」
Ryo Nakao「タイトル不明」
Momoko Nakagawa「タイトル不明」
Taiki Kurihara「タイトル不明」
Kohei Sato「おばけ」
Michiyo Yaegashi「おりがみ」
https://heralbony.com/collections/scarf
■HERALBONY LABORATORY GINZA 店舗限定アートスカーフ
9月12日(金)より、 HERALBONY LABORATORY GINZA にて、9月から11月にかけて各月25枚限定の店舗限定アートスカーフを展開いたします。

起用作品・作家一覧
9月:Yukihiro Kokubo「ウィスキー」
10月:S. Proski「Untitled」
11月:Kenji Kawakami「怪獣に襲われるチラシをまく飛行機」
■9月12日(金)開業の「ニュウマン高輪」にてポップアップ出店!
ルミネ史上最大規模の「ニュウマン高輪」にて、HERALBONYがポップアップ出店いたします。今回のポップアップでは「まとう美術館」を テーマに、まるで一点一点がアート作品のような商品ラインナップを取り揃え、今季を象徴するシルクスカーフをはじめ、秋の装いを彩るアイテムをご紹介します。日常にアートの余白を添える、豊かな出会いをぜひお楽しみください。
開催日時:2025年9月12日(金)~23日(火・祝)
営業時間:11:00〜20:00
場所:ニュウマン高輪 North 3F “+Base 2”
住所:東京都港区高輪2-21-1
アクセス:
JR「高輪ゲートウェイ駅」改札より徒歩1分
都営浅草線、京急本線「泉岳寺駅」A2出口より徒歩3分
【株式会社ヘラルボニー概要】
「異彩を、 放て。」をミッションに、障害のイメージ変容と福祉を起点に新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニー。障害のある作家が描く2,000点以上のアート作品をIPライセンスとして管理し、正当なロイヤリティを支払うことで持続可能なビジネスモデルを構築。自社ブランド「HERALBONY」の運営をはじめ、企業との共創やクリエイティブを通じた企画・プロデュース、社員研修プログラムを提供するほか、国際アートアワード「HERALBONY Art Prize」の主催など、アートを軸に多角的な事業を展開しています。2024年9月より海外初の子会社としてフランス・パリに「HERALBONY EUROPE」を設立。
会社名:株式会社ヘラルボニー / HERALBONY Co.,Ltd.
所在地:岩手県盛岡市開運橋通2-38(本社)、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目5−16 銀冨ビル3F受付(東京拠点)
代表者:松田 崇弥、松田 文登
コーポレートサイト:https://www.heralbony.jp
オンラインストア:https://store.heralbony.jp/
アートデータにおける著作権表示のお願い:
本文書に掲載されているアート作品の画像データは、すべて著作権者の貴重な作品です。これらの写真を使用する際には、必ず作品タイトルと作家名をご記載ください。