〜 70名のアーティストと376社の印刷技術が紡ぐ、未来を刷る2日間 〜

2025年10月17日(金)・18日(土)の2日間、大阪府印刷工業組合(所在地:大阪市、理事長:髙本隆彦)は、組合創立70周年記念事業として、印刷とアートの共創フェスティバル「PRINT LOVERS OSAKA 2025」を堂島リバーフォーラム(大阪市福島区)にて開催いたします。
本イベントは「未来を刷る、愛とアートで。」をテーマに、印刷産業の可能性を広く社会に届ける新しい試みです。大阪を中心にアジア5ヵ国を加え、14組の共創キュレーションによる70名のアーティストの才能と大阪府印刷工業組合376社の印刷技術を掛け合わせた作品を体感していただけます。
メイン企画となる「THE ROAD TO PRINTING」では、70名のアーティスト作品に多種多様の紙と印刷技術を使って新たな息吹を吹き込んだ作品が並びます。技術と創造性が融合する「印刷×プリンティングディレクション×アート」の新たな地平を提示します。すべての作品に印刷技術や制作背景も掲載、印刷コンシェルジュが加工技術の説明や相談にも対応します。
そのほかにも、印刷機を用いた体験型コンテンツや、ポストカードを製本して持ち帰れるアートブック制作体験(予定)、大型インスタレーションなど、五感で印刷とアートの魅力にふれるプログラムが多数予定されています。
今後のリリースでは、参加アーティストや共創キュレーター、企画の詳細などを順次公開してまいります。
■アートキュレーション&アートディレクター
アートディレクター・キュレーション:ヒロ杉山/
アート・クリエイター企画・キュレーション:庄野裕晃/
ubies(https://www.visiontrack.jp/aboutus/)

■コンセプトステートメント
印刷に魅せられたすべての人へ。
紙に、インクに、そして「伝えること」に――。
“愛”を注ぎ続けてきた人々が、アートとの出会いで、
「伝える」から「感じる」へと、新たな印刷の光景を描き出します。
アートに込められた感情や愛しさ、メッセージを、
多彩に刷り出し、表現の可能性をひらいていく。
“好き”や“想い”をかたちに変え、印刷はさらなる光を放つ。
愛するからこそ、試す。変えていく。
印刷の未来を拓く人、触れてみたい人、
すべての人が集い、交わり、今までにない価値と出会う、特別な2日間。
紙の向こうに広がる、未来をご一緒に。
■ 開催概要
イベント名:PRINT LOVERS OSAKA 2025 開催日:2025年10月17日(金)〜18日(土) 会場:堂島リバーフォーラム 1F(大阪市福島区福島1-1-17) 主催:大阪府印刷工業組合 後援:近畿経済産業局、大阪府、大阪市、大阪商工会議所、全日本印刷工業組合連合会、日本印刷産業連合会、大阪府中小企業団体中央会、大阪印刷関連団体協議会、近畿地区印刷協議会 ホームページ:準備中
■ 本件に関するお問い合わせ先
大阪府印刷工業組合 事務局
電話:06-6353-3035
メール:info@osaka-pia.or.jp
担当:宮田 優(イベント広報)