革新性・没入型体験が評価され日本唯一の選出

森ビル株式会社がアートコレクティブ・チームラボと手がける、森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(以下、チームラボボーダレス)は、このたび、グローバルオンライン旅行サービスプロバイダーのTrip.com Group(以下、Trip.com)が主催する「2025年度グローバル観光イノベーションプロジェクト大賞(2025 Tourism Innovation Awards)」※1(以下、本賞)の大賞を受賞しました。
本賞は、Trip.comが旅行のあり方を再定義する画期的なアイデアと商業的イノベーションを支援することを目的に、本年設立したTrip.com Group Tourism Innovation Fund(観光イノベーション基金)の取り組みの一つです。旅行体験の向上、テクノロジーの活用、文化交流の促進、および観光エコシステムにおける持続可能な繁栄の推進において、優れた実績を上げたプロジェクトや個人を表彰しています。
今回の受賞は、チームラボボーダレスの業績および観光産業への卓越した貢献と、革新性・没入型体験が高く評価されたもので、日本からは唯一の選出となりました。大賞への選出に際し、Trip.comは、「アート、テクノロジー、そして空間の境界を曖昧にするダイナミックな作品は、来館者にアートと触れ合うユニークな機会を提供しています。この唯一無二の体験は、アート愛好家とテクノロジー愛好家の両方を魅了し、文化ツーリズムにおける真のゲームチェンジャーと言えるでしょう。」とコメントしています。また、Trip.comが発表する旅行ランキングコンテンツ「Trip.Best」においても、チームラボボーダレスは東京のナイトアクティビティ部門で上位にランクインしており、魅力的な東京観光のスポットとして高い評価を得ています。
※1 2025 Tourism Innovation Awards公式サイト:https://us.trip.com/activitysetupapp/mkt/index/2025votetrip
チームラボボーダレスについて
チームラボボーダレスは、アートコレクティブ・チームラボの境界のないアート群による「地図のないミュージアム」です。アートは部屋から出て移動し、他の作品と関係し影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合います。チームラボボーダレスはそのような作品群による境界なく連続する1つの世界であり、来館者は境界のないアートに身体ごと没入し、「境界なく連続する1つの世界」のなかを「さまよい、探索し、発見」する唯一無二の体験ができます。
さらに、チームラボボーダレスは、米国の国際的なニュース雑誌、TIME誌の「World’s Greatest Places 2024(世界で最も素晴らしい場所 2024年度版)」に選ばれています。
《主な作品紹介》

人々のための岩に憑依する滝
「人々のための岩」に降り注ぐ滝は、岩と人々の存在、そして、この空間に入ってくる他の作品の影響を受け、変容し続ける。また、水の流れそのものが、この空間に入ってくる他の作品に影響を与えていく。今この瞬間の絵は二度と見ることができない。
滝が映し出された壁や床は、我々と作品との境界面にならず、滝の作品空間は、人々の身体のある空間と連続する。

Bubble Universe: 光の球体結晶、ぷるんぷるんの光、環境が生む光 – ワンストローク
人が立ち止まると、最も近い球体が強く輝き、球体の光は、それぞれの球体から常に最も近い球体へと連続していく。そして、他者が生んだ光とも交わる。
ランダムに見える空間上の球体の配置は、どの球体から始めても、常に最も近い球体へと線を引き続けていくことで、一筆書き(unicursal)のように全ての球体を一度ずつ通る一本のつながった光の軌跡となるよう、数学的に導き出されたものである。
人に呼応した球体の光は、常に最も近い球体へとつながりながら、全ての球体を必ず一度だけ通り、空間全ての球体に伝播する。
これは、人々の存在によって生まれる連続する光の、連続していることそのものの美しさを模索した作品である。

マイクロコスモス:ぷるんぷるんの光、環境が生む光
奥行きのわからない無限遠の空間の中を、無数の光が走り続ける。
「構成要素が空間的にも時間的にも離れていたとしても、構成要素全体に異なった秩序が形成され、それらが重なり合う時、それは、宇宙か?」を模索する。
球体の中には、ゼリーの塊のような「ぷるんぷるんの光」と「環境が生む光」が重なり合う。
作品詳細およびその他の作品についてはチームラボボーダレス公式サイトをご確認ください。
https://www.teamlab.art/jp/e/tokyo/
《ミュージアム概要》
施設名称 :森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス
https://www.teamlab.art/jp/e/tokyo/
所在地 :麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1(東京都港区虎ノ門5丁目9)
(麻布台ヒルズ https://www.azabudai-hills.com)
開館時間 :8:00 – 21:00
* 開館時間は変更になる場合がございます。最新情報は公式ウェブサイトをご確認ください。
* 最終入館は閉館の1時間前
* EN TEA HOUSEは開館の30分後にオープン、ラストオーダーは閉館の30分前
休館日 : 公式ウェブサイトをご確認ください。
チケット価格 : 大人(18歳以上):3,600円~
中学生・高校生(13 – 17歳):2,800円
子ども(4 – 12歳):1,500円
3歳以下:無料
障がい者割引:1,800円~
*事前日時指定予約制です。
*大人と障がい者割引につきましては変動価格制を導入しています。
日時別の価格をご確認の上、日時指定チケットをお買い求めください。
*現地での購入の場合、上記価格に+200円となります。
チケット購入 https://www.teamlab.art/jp/e/tokyo/
プレスキット https://www.dropbox.com/sh/ktiauv5xq8s0jzr/AAASjm3y4EKWTqRidKoIuCM5a?dl=0