金曜日, 8月 15, 2025
ホームイベント淡路島SAKIAで夏夜を彩る「Spark Art Night mini」大盛況のうちに閉幕

淡路島SAKIAで夏夜を彩る「Spark Art Night mini」大盛況のうちに閉幕

淡路島の夜空に浮かぶ光の物語——SAKIAで繰り広げられた幻想的な夏の一夜が、9月21日にはさらに壮大なアート体験へ

淡路島SAKIAで夏夜を彩る「Spark Art Night mini」大盛況のうちに閉幕

株式会社ファーストイノベーション(本社:東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F、代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、株式会社バルニバービ(本社:大阪市西区南堀江1-14-26 中澤唐木ビル6F、代表取締役会長:佐藤裕久、代表取締役社長:安藤文豪)が主催する体験型アートイベント「サキア アートデイズ」において、自社の統合型プロモーション支援サービス「BOOST∞(ブースト・インフィニティ)」を活用し、プロモーション協賛を行っています。

その取り組みの一環として、2025年8月9日(土)、淡路島・SAKIA(旧尾崎小学校)で開催されたミニライトアップイベント「Spark Art Night mini(スパークアートナイト ミニ)」をプロデュース
夏夜の淡路島を舞台に、光るバルーンとシャボン玉が織りなす幻想空間が広がり、多くの来場者を魅了する中、大盛況のうちに幕を閉じました。

Spark Art Night miniとは

Spark Art Night mini イベント案内

「Spark Art Night mini」は、当社取締役・梶川隆史が代表を務める、ファーストイノベーショングループ会社・合同会社LinksEntertainmentが手がける、地域共創型エンターテインメントプロデュースサービス「SPARK LIGHT LINK」の一環として企画されたミニイベントです。

「SPARK LIGHT LINK」は、LED風船やシャボン玉、プロジェクションマッピング、スモーク、焚火、花火など——多彩な光演出を融合させ、地域空間を物語と感動の舞台へと変えることを目的としています。

今回の「Spark Art Night mini」では、梶川が福岡県で別イベントに参加していたため現地不在でしたが、WEBチームが遠隔で梶川のプロデュース指示を受け、初の自主チャレンジとして運営に挑戦。結果、見事に大盛況を収めることができました。

次回9月21日(日)の本開催では、梶川本人も現地に入り、グループ団体とも連携して1,000名規模を見込む大型イルミネーションイベント「Spark Art Night」を全開で実施予定です。

来場者を魅了した光とシャボン玉の幻想空間

Spark Art Night miniの様子

当日は、手にした瞬間から心が躍る光るバルーンと、夜空を漂う無数のシャボン玉が、旧校舎と校庭を幻想的に彩りました。
日没とともにノスタルジックな校舎が柔らかな光に包まれ、訪れた親子連れやカップル、友人同士が、思い思いに写真や映像を撮影しながら、夏の淡路島の夜を満喫する姿が広がりました。

特筆すべきは、当日の告知にもかかわらず約50名が来場くださったことです。急な開催決定にも関わらず足を運んでくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

皆さまの笑顔と温かな交流が、この夜をより特別なものにしてくれました。

バルーン
シャボン玉

次回は9月21日「Spark Art Night」へ

今回の「Spark Art Night mini」は、2025年9月21日(日)に開催予定のライトアップイベント「Spark Art Night」へとつながる“序章”でした。

9月の本開催では、光るバルーンやシャボン玉はもちろん、さらにスケールアップした光の演出、参加型ワークショップ、地元の魅力を味わえるキッチンカーなど、多彩なコンテンツを展開予定。

1,000名規模の来場を見込み、淡路島の夜空とSAKIAの歴史ある空間を舞台に、光・音・香り・味・触感——五感すべてで楽しむアート体験をお届けします。

この夜、SAKIAはかつてない輝きに包まれ、訪れた人々の心に深く刻まれる物語が生まれます。

サキア アートデイズ 開催概要

サキア アートデイズ

「サキア アートデイズ」は、2025年8月9日(土)〜9月21日(日)の期間中、SAKIAを会場に毎日開催される体験型アートイベントです。

日替わりでさまざまなアート作品や演出が展開され、昼から夜まで淡路島の自然と融合した多彩なアート体験を楽しめます。期間中は、Spark Art Nightをはじめとした特別企画も多数実施予定です。

Spark Art Night 開催概要

開催日:2025年9月21日(日)17:30〜19:00(予定)

会場:SAKIA(旧尾崎小学校/兵庫県淡路市尾崎1798-3)

参加費:無料(事前予約推奨)

内容:光るバルーン、シャボン玉、幻想的な光の演出、スモーク、ワークショップ、キッチンカー出店 ほか

規模:8月開催の「Spark Art Night mini」の約5倍規模で展開予定。迫力ある光と煙の演出、参加型コンテンツ、地元グルメが融合する、1,000名規模の大型ナイトイベント。

今後の展望

株式会社ファーストイノベーション 代表取締役社長 木ノ根 雄志
「今回の『Spark Art Night mini』は、急な開催にもかかわらず、想像以上にたくさんの方が来てくれて、本当にうれしかったです。会場で見た子供たちのたくさんの笑顔や「すごい!」という声に、改めてイベントの力を感じました。9月の本開催では、もっと多くの方に淡路島の夜の魅力を味わってもらえるよう、しっかり準備して挑みます。」

株式会社ファーストイノベーション取締役/合同会社LinksEntertainment代表 梶川 隆史
「今回は別イベントがあって現地に行けず、遠隔でのプロデュース指示という形になりましたが、チームがしっかりやり切ってくれました。9月の『Spark Art Night』本開催では、僕も現地に入り、仲間たちと一緒に1,000人規模のイルミネーションイベントを全力で作り上げます。淡路島の夜空を、みんなで感動でいっぱいにしましょう。」

ファーストイノベーションは、淡路島の新たな文化と交流の拠点である「SAKIA」の魅力を、今後も統合型プロモーション支援サービスBOOST∞およびSPARK LIGHT LINKを通じて全国へ発信してまいります。

今回の「Spark Art Night mini」で灯った小さな光は、地域の方々や訪れる方々を結びつける温かなきっかけとなりました。
私たちは、この地域とのつながりを何より大切にし、淡路島のためになる活動を続けながら、この光をより大きな輝きへと育てていきます。
そして、淡路島の夜を彩る象徴的なイベントとして、地域と共に未来へ紡いでまいります。

会社概要

株式会社バルニバービ

株式会社バルニバービ

本社所在地:大阪市西区南堀江1-14-26 中澤唐木ビル6F
代表者:佐藤裕久(代表取締役会長)、安藤文豪(代表取締役社長)
事業内容:飲食店の経営・企画・運営支援、食料品の製造販売、イベント企画運営等
公式URL:https://www.balnibarbi.com

株式会社ファーストイノベーション

株式会社ファーストイノベーション

本社所在地:東京都中央区晴海3‑13‑1 DEUX TOURS EASTタワー52F
代表者:木ノ根雄志(代表取締役社長)
事業内容:制作・集客・PR・支援・地方創生事業
公式URL:https://www.f-innovations.co.jp

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments