木曜日, 8月 7, 2025
ホームイベント人気のクラフトイベントが6年ぶりに復活!ハンドメイドマーケットプレイスCreema、「丸の内ストリートマーケットby Creema」 開催決定

人気のクラフトイベントが6年ぶりに復活!ハンドメイドマーケットプレイスCreema、「丸の内ストリートマーケットby Creema」 開催決定

日時:2025年8月29日(金)・30日(土) 11:30~19:30/場所:東京駅前・行幸地下通路

日本最大のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する株式会社クリーマ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:丸林耕太郎、以下クリーマ)は、2025年8月29日(金)・30日(土)、東京駅前・行幸地下通路にて、クラフトイベント「丸の内ストリートマーケットby Creema」を開催いたします。

2016年にスタートした「丸の内ストリートマーケットby Creema」は、Creemaの人気クリエイターが全国各地から丸の内に集合するクラフトイベントとして好評を博し、これまでに10回以上の開催を重ねてまいりました。丁寧に作られた世界で一つの作品と、その作り手と直に交流を楽しめるイベントとして、丸の内を訪れる方々や国内外の観光客からも高い人気を集めてきました。2019年12月を最後にコロナ禍の影響で開催を見送っていましたが、多くの復活を願う声を受け、このたび約6年ぶりの開催が決定。今回はこれまでの丸の内仲通りから、東京駅と皇居を繋ぐ“行幸地下通路”へと舞台を移し、天候に左右されない全天候型のクラフトイベントとしてリニューアルします。

当日は関東圏に加え、北海道、愛知、新潟など全国から50組のCreemaクリエイターが会場に集合。ヴィンテージビーズのアクセサリーや丁寧に作られた革小物、選りすぐりの帆布生地のバッグ、マヨリカ焼きや吹きガラスの器、個性豊かなインテリア雑貨にアート、盆栽まで……こだわりの小さなお店がずらりと並び、通りを彩ります。さらに、金継ぎのアクセサリーづくりなど、人気のワークショップも登場予定。ものづくりの魅力を体感いただくとともに、普段はなかなか会えないクリエイターとの交流を楽しみながら、感性で過ごす特別な2日間をお届けします。

今後もクリーマは、クリエイターと生活者が感性で繋がる新たな機会を創出し、素晴らしい作品や才能、そして世界に誇るものづくり文化をより多くの人々に届けてまいります。

【イベント概要】

名称: Marunouchi Street Market by Creema(丸の内ストリートマーケット by Creema)

日時: 2025年 8月29日(金)・30日(土) 11:30~19:30

場所: 東京駅・行幸地下通路

入場料: 無料

公式HP:https://event.lp.creema.jp/event/marunouchi2025

主催: NPO法人大丸有エリアマネジメント協会(リガーレ)

協力: 株式会社クリーマ

「丸の内行幸マルシェ×青空市場」実行委員会

後援:  千代田区

【過去開催の様子】

■ 出展クリエイター(一部抜粋)

【アクセサリー】マカオン

https://www.creema.jp/c/machaon/item/onsale 

ヴィンテージやガラスのビーズ、海外のアクリルパーツを用いた洗練された大人かわいいアクセサリーが人気。

【吹きガラス】なかむらガラス

https://www.creema.jp/c/ngk/item/onsale

光の当たり方でも表情を変えるガラス作品。繊細で、高い技術力を感じさせる職人技が光ります。

【陶器】CERAMICHE SEPPIA325

https://www.creema.jp/c/seppia325/item/onsale 

イタリア陶芸マヨリカ焼きをはじめ、南ヨーロッパの陶芸技法で色鮮やかな温かみのある陶器を制作。

【木工】One2

https://www.creema.jp/c/one2one2/item/onsale 

日本の木を中心に、天然素材と家具職人の匠の技術を組み合わせた木工作品。

【ファッション】hys2017

https://www.creema.jp/c/hys2017/item/onsale 

色や質感にこだわった帆布生地や、産地に出向いて選ぶ尾州のツイード生地を使ったバッグが人気。

【アート】アートフラクタル

https://www.creema.jp/c/artfractal/item/onsale 

「和の美しさを身近に、そして、世界に。」をテーマに、絵画作品や張り子、だるまなど日本の文化を伝える作品を制作。

【キッチン】いろさじ屋 チエリー

https://www.creema.jp/creator/3138910/item/onsale

小さな町工場から生まれたカラーバリエーション豊富なカトラリー。こだわりの技術が光り、長く使えます。

石井盆栽

https://www.creema.jp/c/ishiibonsai/item/onsale

群馬県前橋市で創業60年を迎える植木屋さん。伝統的でありながらモダンな盆栽が人気です。

ワークショップ

【金継ぎでオリジナルアクセサリーづくり】

浜辺に漂着した陶器やシーグラス、天然石を、簡易金継ぎの技法でアクセサリーに仕立てるワークショップ

【天然精油の調香体験】

ブレンドオイルに自分の好みの夏らしい爽やかな精油を選び調合していく、オリジナルパフュームづくりの調香体験。

Creema(クリーマ)とは

Creemaは、創作活動に取り組む全国のクリエイターと生活者が、オンライン上で直接オリジナル作品を売買できるCtoCマーケットプレイスです。「本当にいいものが埋もれてしまうことのない、フェアで新しい巨大経済圏を確立する」ことを目指して、2010年にサービスを開始しました。現在約30万人のクリエイターによる2,000万点のオリジナル作品が出品され、流通総額は150億円以上にのぼり、日本最大のハンドメイドマーケットプレイス*として市場の拡大を牽引しています。

*国内ハンドメイドマーケットプレイスサービスにおける流通総額の実績:2021年から4年連続でNo.1

また、オンライン上だけでなく、東京ビッグサイトでの大規模イベント「HandMade In Japan Fes’ < https://hmj-fes.jp/ >」や、音楽とクラフトの野外フェスティバル「Creema YAMABIKO FES< https://www.yamabikofes.jp/ >」の開催など、クリエイターの作品を生活者がリアルの場で購入できる取り組みも推進し、日本のクラフト文化の醸成に力を注いでいます。https://www.creema.jp/

<会社概要>

商号:株式会社クリーマ

住所:東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル7-8F

代表:代表取締役社長 丸林 耕太郎

資本金:1,082百万円(資本準備金を含む)(2025年2月末時点)

社員数:98名 (2025年3月末時点)

事業:クリエイターエンパワーメント事業

・ハンドメイドマーケットプレイス:Creema

・ネットショップ開設サービス:InFRAME

・クラウドファンディング:Creema SPRINGS

・動画レッスンプラットフォーム:FANTIST

・イベント:HandMade In Japan Fes’(東京ビッグサイト)、Creema YAMABIKO FES(長井海の手公園 ソレイユの丘)等

・アライアンス:地方創生、PR支援サービス等

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments