木曜日, 8月 7, 2025
ホームイベント株式会社サンカクケイ、第9回中国成都国際無形文化遺産祭に出展

株式会社サンカクケイ、第9回中国成都国際無形文化遺産祭に出展

伝統と革新の融合を目指し、日本のものづくりを世界へ発信

株式会社サンカクケイ(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:やしろあずき)は、中国四川省成都市で開催された「第9回中国成都国際無形文化遺産祭」に出展したことをお知らせいたします。

本イベントは、2025年5月28日(水)~6月3日(火)に開催された四川省人民政府、文化観光部、国連教育科学文化機関(ユネスコ)、中国ユネスコ全国委員会の共催による国際的な文化の祭典です。

「交流と相互学習の増進、伝承活力の創出、素晴らしい生活の共有」をテーマに、世界60以上の国と地域から600を超える無形文化遺産が集結しました。

出展背景

当社は、漫画家やしろあずきとPRエージェンシーPRIZMAが立ち上げた組織です。

クリエイターが作品制作に集中できるよう、仕事のトラブルを減らし、自由な創作活動を支援することをコンセプトに、漫画やイラストを中心としたプロダクトやサービスを展開しております。

今回無形文化遺産祭の運営チームより日本のカルチャーを広めるためにブースを出展してほしいと招待を頂き、無形文化遺産祭のテーマは、当社の理念と深く共鳴するものであり、日本のものづくりの精神と技術を世界に発信する絶好の機会と捉え、会場唯一の日本ブースとして出展を決定いたしました。

出展内容

当社のブースでは、すでに連携をしているクリエイターたちの作品やグッズを展示いたしました。

来場された多くの方々に、実際に作品に触れていただき、日本のイラスト技術の精巧さや、そこから生まれる新しい価値を体感していただきました。

特に、著名なイラストレーターである風間雷太氏、ぱん氏の作品は多くの関心を集め、現地のバイヤーやメディア関係者からも高い評価を得ることができました。

また、代表のやしろあずき自身の漫画も中国語に翻訳し展示し、数多くの来場者に興味を持って頂けました。

株式会社サンカクケイ代表取締役 「やしろあずき」コメント

この度は、歴史と権威ある中国成都国際無形文化遺産祭にご招待頂けたことを大変光栄に思います!サンカクケイを立ち上げた時、国内だけでなく世界で活躍したいクリエイターも支援したいという気持ちはあったのですが、こんなにも早く実行に移す事ができるとは思っていませんでした。

大規模の展示会なこともあり、事前準備含めて本当に大変でしたが、会場ではかなりの数のメディア、参加者の方が足を止めて展示を見てくださり、日本が誇る漫画文化というカルチャーの強さを実感することができました。

今後も中国のみならず、世界へ日本の漫画文化を発信する、そして世界へ挑戦するクリエイターのお手伝いをしていければと思っております!

株式会社サンカクケイについて

やしろあずきのクリエイターの経験と、広告・PRのプロであるPRIZMAがお互いのナレッジを持ち寄り、発注側と受注側のコミュニケーションがスムーズになるような潤滑油として機能します。

クリエイターはもっと自由に作品作りに集中してほしい。制約がある案件であっても、自分らしい作品を世に出してほしい。そんな両者の想いからサンカクケイは始まりました。

仕事として案件を受けるクリエイター、代理店の個別サポートはもちろん、クリエイターなどへのセミナーなどを通じてクリエイター個人の成長もサポート。クリエイター・エコノミー全体への活性化へ寄与します。

【事業内容】

・デジタルコンテンツの企画、制作および販売事業

・クリエイターの斡旋および紹介事業

・イベントの企画運営開催および支援事業

・オリジナル商品の企画、制作および販売事業

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社サンカクケイ

URL:https://sankaku-kei.co.jp/#inquiry

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments