2025年8月3日(日)17:00~ 奈良国立博物館・仏像館より、無料で参加・視聴可能な特別番組をライブ配信
日本最大級の子ども向け『教育×オンライン』プラットフォームを展開するキッズウィークエンド株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役兼CEO:三浦里江 以下キッズウィークエンド)は、2025年8月3日(日)17:00より「13歳までに行ってみたい☆オススメ博物館・美術館」シリーズの第3回として、奈良国立博物館・仏像館より特別番組をライブ配信いたします。配信はオンラインで、全国どこからでも無料で参加・視聴することが可能です。(無料会員登録が必要です。)

<実施背景>
博物館や美術館での鑑賞は、小学生やその保護者にとって「敷居が高い」と感じられることも多く、若年層の来館促進はアート業界全体の課題となっています。また、経済・地域格差に左右されない子どもたちへの体験機会の提供は、教育分野においても重要な取り組みです。
本企画は体験格差の解消、若年層への文化教育、地域文化の継承といった社会課題に対し、オンラインを通じて全国の子どもたちへアート鑑賞の体験を届ける試みです。博物館・美術館にとっても、近隣学校向けの出張授業だけでは叶えられない“広域接続”を実現し、日本はもちろん世界中の子どもたちにリーチすることを可能にします。子どもたちが地域や経済的な背景を越えて博物館・美術館にふれる機会を創出し、未来のアートファン育成、体験格差の解消につながる授業として注目されています。
番組概要:「13歳までに行ってみたい☆オススメ博物館・美術館」
各回ゲストを招き、魅力的な博物館・美術館を紹介するキッズ向けオンライン企画。 元よしもと芸人で“アートテラー”として知られるとに~氏がナビゲーターを担当し、アートを楽しく、親しみやすく伝えます。
<過去の配信実績>
– 第1回:世田谷美術館(東京都)
– 第2回:岡田美術館(神奈川県)

第3回は「奈良国立博物館」の仏像館から生中継でお届け。当日は、仏像の魅力を楽しく伝えるボランティアによる“ほとけさまガイド”や、アフロと白衣がトレードマークの“仏像ハカセ”こと岩井研究員(奈良国立博物館)など、仏像の楽しみ方をユニークに伝えるゲストたちが登場し、子どもたちの素朴なギモンに答えながら、仏像鑑賞のポイントをやさしく紹介します。

日時:2025年8月3日(日) 17:00~18:00
対象:小学生(推奨年齢:6~13歳)
参加費:無料
申込みURL:https://www.kidsweekend.jp/portal/events/AB5788DF
【ナビゲーター:アートテラー・とに~氏】
千葉大学法経学部法学科卒。元吉本興業のお笑い芸人。芸人活動の傍ら趣味で書き続けていたアートブログが人気となり、独自の切り口で美術の世界をわかりやすく、かつ楽しく紹介する「アートテラー」に転向。 現在は、美術館での講演やアートツアーの企画運営をはじめ、雑誌連載、ラジオやテレビへの出演など幅広く活動している。 著書に『名画たちのホンネ』(三笠書房)など。
☆公式ブログ:アートテラー・とに~の【ここにしかない美術室】
X(Twitter):@artteller
このようにキッズウィークエンドでは、企業や自治体との取り組みを通して、子どもたちが実社会を楽しみながら学べる企画を提供しています。
今後もコラボレーションを広げながら、教育・文化・地域をつなぐ新しい「体験の場」を目指します。
<会社情報>
キッズウィークエンドは、主に小学生を対象とした日本最大級のオンライン教育プラットフォームです。子どもたちと各界の専門家・第一人者とをオンラインで繋げ、チャットやリアクションの機能を使った双方向のコミュニケーションを図る「探究型オリジナルコンテンツ」を配信しています。
■本件に関するお問い合わせ先
キッズウィークエンド株式会社
メール:info@kidsweekend.jp