木曜日, 7月 3, 2025
ホームイベント【ホテル日航関西空港】絵と言葉の両方から織りなす独創的な作品展示『タオル筆で描く 絵てがみ作品展』を7月5日より開催

【ホテル日航関西空港】絵と言葉の両方から織りなす独創的な作品展示『タオル筆で描く 絵てがみ作品展』を7月5日より開催

8月3日限定でこども向けワークショップも実施

 関西国際空港直結のホテル日航関西空港(所在地:大阪府泉佐野市 関西国際空港内 総支配人:山之口 智章)は、2025年7月5日(土)から11月3日(月・祝)まで『タオル筆で描く 絵てがみ作品展』を開催いたします。

『タオル筆で描く 絵てがみ作品展』イメージ

 2022年2月よりホテル2階の通路スペースをギャラリーとして活用し、地域の方の協力のもと開催してきた展示は、今回で16回目を迎えます。なかでも、地場産業や地元アーティストの魅力を発信することに注力しており、本年も、泉州地域の特産であるタオルを使って作られる「タオル筆」による作品を展示いたします。空港内に立地するホテルという特徴を生かし、国内外のお客様に泉州タオルの魅力や文化を広く伝える機会を創出してまいります。

 本展示は、泉佐野市教育委員会とタオル筆考案者の宮脇 泰彦氏(以下、宮脇氏)による協力のもと開催いたします。「第15回 全国タオル筆で描く絵てがみコンクール」最優秀賞・優秀賞作品5点を展示するほか、宮脇氏の呼びかけにより、本展示の趣旨に賛同いただいた泉州地域の絵てがみ教室講師と生徒の皆様が新たに制作したタオル筆作品40点をご覧いただけます。さらに、ホテル開業30周年を記念した宮脇氏の作品も展示いたします。

 8月3日(日)には、「タオル筆で描く 自由絵画ワークショップ」と題した、こども向け夏休みの課題作成の体験教室を開催します。宮脇氏によるタオル筆の作り方と使い方の説明後に、自由に作品制作に取り組んでいただけ、オールデイダイニング「ザ・ブラッスリー」ランチブッフェ付きのプランもご用意しています。

 展示やワークショップを通じて、タオル筆ならではの、大胆かつ自由で味わい深い筆致とオリジナリティあふれる魅力をお楽しみください。

< タオル筆で描く絵てがみ作品展 開催概要 >

【開催日程】2025年7月5日(土)~11月3日(月・祝)

【開催場所】ホテル日航関西空港 2階 通路スペース

【展示内容】第15回 全国タオル筆で描く絵てがみコンクール最優秀賞作品・優秀賞作品 5点

      宮脇 泰彦氏および泉州地域の絵てがみ教室講師・生徒の皆様のタオル筆作品40点

      ホテル開業30周年を記念した宮脇 泰彦氏の作品1点

※展示時間・展示内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

< タオル筆で描く 自由絵画ワークショップ 開催概要 >

【開催日時】2025年8月3日(日)14:00~16:00(受付開始:13:30)

【開催場所】ホテル日航関西空港 2階 「梅の間」

【内容】

(1)宮脇氏によるタオル筆の説明とタオル筆の作り方・使い方説明

(2)タオル筆で自由絵画を作成

【参加費】

(1)ワークショップのみ:1,500円

(2)ランチブッフェ付きプラン(ワークショップ、ランチ)

 大人(13歳以上)6,200円(One Harmony会員 5,580円)

 こども(7~12歳)3,500円(One Harmony会員 3,150円)

 こども(4~6歳)2,600円(One Harmony会員 2,340円)

 ・ランチ詳細

 ランチ内容:肉料理を中心としたブッフェ『Meet The ミート』フェア

 会場:ホテル日航関西空港 2階 オールデイダイニング「ザ・ブラッスリー」

 ランチ提供時間:11:30~14:30 ※13:50までにワークショップ会場までお越しください。

ワークショップイメージ

< ワークショップ注意事項 >

・墨や絵の具を使用しますので、汚れてもよい服装にてご来館ください。

・学校指定の用紙がある場合は、ご持参ください。

・ワークショップの参加対象年齢は4歳以上となります。大人も参加可能です。

・料金には、材料費・講師料・消費税・サービス料が含まれております。

・ワークショップのみ参加の場合、お支払いは現金のみとなります。

・ワークショップおよびランチブッフェ付きプランは、前日までの要予約となります。

< 本展示およびワークショップに関するお問合せ >

ホテル日航関西空港 営業部 マーケティンググループ

直通TEL:072-455-1159(9:00~17:30/月~金〈祝日を除く〉)

< 宮脇 泰彦氏ついて >

泉佐野市上之郷にて株式会社宮脇塗装店を営む傍ら、絵てがみや一閑張り作家として活躍し、地元の地場産品である泉州タオルの使い古しを活用したタオル筆を考案。『地域を元気にできるかもしれない』と2005年に「タオル筆で描く絵てがみコンクール」をスタート。絵てがみ教室や地元の小学校での一閑張り講座実演などの活動を行う。タオル筆を考案や「タオル筆で描く絵てがみ」という泉佐野市の新たな芸術文化を創造し、泉佐野市の文化振興に寄与していることから、2025年5月に泉佐野市で3人目の「泉佐野市人間市宝」に認定され、さらに9月には大阪で開催中の国際的なイベントのワークショップにも出演を予定。『タオル筆を通し、泉佐野市の魅力を様々な方へ知ってもらいたい』との想いで奔走している。

< 全国タオル筆で描く 絵てがみコンクールについて >

「全国タオル筆で描く絵てがみコンクール」は、「地場産品で地域を元気に」との想いから2005年にスタート。現在では、泉州地域にとどまらず国内外の絵てがみ愛好家からも応募があるコンクールに成長し、第16回の開催も決定。2025年10月1日(水)から11月30日(日)まで作品の募集も行います。

ホテル日航関西空港

ホテル日航関西空港

2025年6月24日に開業30年を迎えるホテル日航関西空港は、世界の各都市を結ぶ海上空港「関西国際空港」内のホテルで、第1ターミナル、鉄道駅に直結した「エアロプラザ」内に位置し、第2ターミナルへは、「エアロプラザ」1階から無料連絡バスが運行。館内はゆとりのある空間設計を基本に、客室はやわらかな色調のインテリアと静けさを重視し、各レストランでは、食材にこだわった美味しい料理をお楽しみいただけます。旅の始まり・旅の終わりにぜひご利用ください。
【所在地】大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
【電話】072-455-1111(ホテル代表)
【公式サイト】https://www.nikkokix.com/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments