水曜日, 7月 2, 2025
ホームイベント『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』コラボアーティスト第4弾にRUNA KURANAKAが新たに決定!

『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』コラボアーティスト第4弾にRUNA KURANAKAが新たに決定!

8月11日(月祝)までの会期延長に伴い、公式図録付きチケット販売開始、スペシャルコラボメニューも延長決定

葛飾北斎の代表作『冨嶽三十六景』を「映像×サウンド×触覚」の先端技術を用いて、次世代型没入アート体験として甦らせる『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』。国内外から好評の声が絶えない本展は、先月8月11日(月祝)までの会期延長が決定するなど、今後も多くの来場者が期待されています。

会場内のアートコラボレーションエリアでは、葛飾北斎の浮世絵にインスパイアされた現代アーティストたちとのコラボレーション作品を展示しており、会期当初から、「COIN PARKING DELIVERY」(2月1日~3月13日)、「Fantasista Utamaro」(3月14日~4月24日)、「GOMA」(4月25日~7月11日)とグローバルに活躍する3名のアーティストが順に会場を作品で彩りました。

そしてこの度、会期延長に伴い、新たなアーティストコラボレーションが決定いたしました!第4弾となる今回は、TBS系列『プレバト!!』の出演でも注目を集める現代アーティスト・俳優の「RUNA KURANAKA」をお迎えいたします。200年以上の時を超えて実現する北斎×現代アーティストとの新たなコラボレーション作品にぜひご期待ください。

現代アーティスト・俳優|RUNA KURANAKA(会期:7月12日~8月11日)

◼︎RUNA KURANAKAプロフィール

土地の砂や土を顔料に混ぜて描く 「砂の記憶」 シリーズや、愛や感情をテーマにした 「LOVE シリーズ」 など、身体性と内面性を融合させた独自のスタイルで注目を集める。個展やライブペインティングを通じて、アートの表現領域を多角的に追求。

また、医療現場や福祉施設でのホスピタルアート活動を通して、人々の心に寄り添う社会貢献にも取り組む。2025年には、ネスカフェ原宿とのコラボレーション展示を実施し、アートと日常が交差する空間を演出した。

俳優・タレントとしても国内メディア中心に活動し、アートとメディアの両分野を行き来する“二刀流表現者”として、その存在感を確立している。

◾️作品展示会場

『HOKUSAI ANOTHER STORY in TOKYO』現代アートコラボレーション 展示エリア

※現代アートコラボレーションの展示エリアは、チケット無しでご入場可能です。

さらに、公式図録付きチケットが販売開始、スペシャルコラボメニューも延長決定!

◾️公式図録付きチケット販売開始

『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』の公式図録付きチケットの販売を開始いたします。

本ガイドブックでは、葛飾北斎の多面的な魅力や、展覧会で体感できる各ゾーンの演出・コンセプトを、美麗なビジュアルと共に徹底解説。日本語/英語のバイリンガル仕様で、国内外の来場者にお楽しみいただけます。

展覧会での没入体験の余韻をじっくり味わい、ご自宅でも北斎の世界観に浸ることができる、記憶に残る一冊です。

〈公式図録付きチケット概要〉

価格(チケット1人+図録1冊): 4,500円(税込) 

※通常:5,700円(税込)→ 1,200円OFF

販売期間:7月1日(火)14:00〜7月21日(月祝)23:59

アソビュー:https://www.asoview.com/channel/tickets/icoBkRNQFh/

※本チケットは、アソビューから上記期間中にご購入された方限定となります。

※本チケットは、ペア割・学生料金とも併用可能。詳細はアソビューサイトをご確認ください。

作品画像:©Ars Techne.corp 原作品所蔵元:山梨県立博物館

◾️スペシャルコラボメニュー延長決定

会期当初より大好評だった、「手打ちそば 竹之内」、「京都宇治 藤井茗縁(フジイメイエン)」と本展覧会のスペシャルコラボメニューも8月11日まで引き続きご提供いたします。

ぜひ本展と併せて、お楽しみください。

〈手打ちそば 竹之内(東急プラザ渋谷 6階)〉

◾️コラボメニュー

・北斎 青嵐(せいらん)紫蘇そば:3,080円(税込)

江戸前の伝統を守りつつ、蕎麦本来の美味しさを追求した二八そばを提供する「手打ちそば 竹之内」。本展とのコラボメニューでは、国内さらしな粉と刻んだシソの葉を手打ちにした自家製しそ切りそばをご提供します。プリプリの海老2尾と夏野菜をカラッと揚げた天ぷらと一緒にお召し上がりください。

〈京都宇治 藤井茗縁(東急プラザ渋谷 6階)〉

◾️コラボメニュー

・宇治抹茶ラテ/ほうじ茶ラテ:1,320円(税込)

・宇治抹茶飲み比べセット:2,273円(税込)

・季節の羽釜膳:3,520円(税込)

創業480年の歴史を持つ「京都宇治 藤井茶園」の上質な茶葉を使用したお茶やお食事が楽しめる「藤井茗縁」。葛飾北斎の浮世絵をあしらったラテや甘味を、展示会の余韻とともにお楽しみください。


◾️チケット情報

アソビュー︕:https://www.asoview.com/channel/tickets/icoBkRNQFh/

ローソンチケット:https://l-tike.com/event/mevent/?mid=737150

イープラス:https://eplus.jp/hokusai/

ArtSticker:https://artsticker.app/events/68642

KKday:https://www.kkday.com/ja/product/270610?cid=21426&ud1=officialsite

楽天トラベル観光体験:https://experiences.travel.rakuten.co.jp/experiences/58558

◼️開催概要

展覧会名:HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO

会場:東京都渋谷区道玄坂1丁目2-3 東急プラザ渋谷3階

   https://shibuya.tokyu-plaza.com/access/

開催期間:2025年2月1日(土)~2025年8月11日(月祝)

開催時間:6⽉1⽇(⽇)まで11:00-20:00(最終⼊場 19:10)

     6⽉2⽇(⽉)からは11:00-19:00(最終⼊場 18:20)

     ※現在実施している「碧暦 New Experience」は 6⽉1⽇(⽇)で終了します。

主催:HOKUSAI : ANOTHER STORY 製作委員会

株式会社ギークピクチュアズ、東急不動産株式会社、株式会社RED、ソニーPCL株式会社、株式会社朝日新聞社

企画協力・画像提供:株式会社アルステクネ

監修:久保田巖

原作品所蔵元:山梨県立博物館

協力:文化庁

協賛:アビームコンサルティング株式会社

後援:J-WAVE

公式サイト:https://hokusai.anotherstory.world/

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Most Popular

Recent Comments